注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分にだけしつこく厳しく言ってくる 先輩や上司とはどう接していますか? 上記…

回答1 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 07:35(更新日時)

自分にだけしつこく厳しく言ってくる
先輩や上司とはどう接していますか?
上記の人てその人が劣っているから
言ってくるとは思いますが
改善しようと努力しても揚げ足とって
言ってきます。
下手したらパワハラにだってなりえますし
逆ギレしたくなります。
上記の人て教育したいのかやつあたり
したいのか分かりません。
皆さんはどう接していますか?

タグ

No.3775253 23/04/16 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 07:35
匿名さん1 

私は仕事ができるようにならないといけなく思い、我慢してやってました。自分が他人より劣ってると思い込んでしまうこともありました。最初からあなたもそうだったのとか、他の人はどうだった等、客観的に比較できないですから。
ただ精神的にはかなりまいりました。もたない
と思い退職を決断したこともありました。
今はパワハラで相談できる環境が整いつつあるみたいですね。それを利用するのも良いと思います。
最後に、私は厳しくされた時は相手に愛情があるかどうかで、我慢するか退職するか判断したように思います。愛情があるかどうかはあくまでも自身の感じ方になります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧