注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

部活に着いての話なのですが、私は中学生の卓球部女子です。部活で私だけ頑張っている…

回答2 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 14:41(更新日時)

部活に着いての話なのですが、私は中学生の卓球部女子です。部活で私だけ頑張っているように感じます。
私は部活は毎日欠かさずある日は休まずに行っていますが、友達は全然と言っていいほど来ません。私を含めて同年代の子は7人いるのですが、そのうちの2人は不登校で、大体来ないのですがその2人以外の人は、今日は塾がある、友達と遊ぶ、単純にだるいから行かない。という理由で来ません。だいたい来る人が私を含め3人ぐらいでその3人のうちの2人もたまにそんな感じの理由で来ません。これだけならまだいいのですが、私は長期休みでも家族と旅行や友達と遊ぶなどはせずに、部活に来ていて、でもいつも来てる子も旅行や演奏会などに行っていて来ない日が度々ありました。それでも私は毎日欠かさず行っていたのですが、部内リーグがあり、その時に毎日行っているのに、たまに来ない子に負けました。それが憎らしく、なんで自分ばっかり頑張っているのだろうという気持ちになりました。大会があったのですが、個人戦で私はシードになれず、たまに来ない子がシードになっていて酷く羨ましく、憎らしく、どうしようもない気持ちでいっぱいでした。顧問の先生も差別が激しく、たまに来ない子2人には優しいのですが、最近私に少し厳しいです。それが辛くて、そのことを思い出すとやる気が酷くなくなり、試合中に、そのことを思い出してしまって、自分が自分じゃないかのような原因不明な状態になり、負けてしまいました。自分だけ頑張っていてすごく嫌です。これからも部活を続けられる自信が無いです。最初は好きだった友達も、すごく図々しい時があり、私が買ったお茶を少しちょうだいと言われたのでいいよと言ってあげたのですが9割飲まれたり、ゼリーなども欲しいと言われ、少し残ってるからもう全部あげるよと言うと全部のみ、その後にゴミが落ちている時落ちていたのがあげたゼリーのゴミだったのでしたが、私に対してこれ𓏸𓏸(本名)のじゃんと言ってきたので、あげたじゃんと言うと笑いながらゴミだけ渡しやがってと言ってきました。もう正直言って辞めたいです。どうしようもないですが、練習や試合でどれだけ頑張っても結果を残せないと誰にも認めて貰えません。すごく辛いです。もうこんな生活から逃げ出したいです。

タグ

No.3775264 23/04/16 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 00:33
匿名さん1 

悩み読ませていただきました。
主さん辛い思いしてらっしゃたんですね。今までよく頑張りました。
あなたの努力に気づかない人間はたくさんいます。
気づいてないのに差別をするだなんてそこ先生はそこまでのちゃっちい人間です。
不登校に気を使ったり、あまり来てない人を心配することも大切ですが
その先生にはもっと頑張ってる人を見てほしいですね。
そして友達の話ですが
あなたの友達は阿保なのですか?(おっと口が滑りました)
ただの厚かましい足手まといの迷惑な友達です。
あなたがつらいなら関係を断ってもいいと思います。
あなたのように努力している人を認めて、仲良くしてくれる人はたくさんいますよ。
あなたはもう十分頑張ったと思います。
卓球部にいるのがつらいならあなたも行かなくてもいいと思いますし
自分は頑張れる!というのならば
もっと頑張るのもひとつの手です
あなたのように他人に負けず努力をできる人は
大きく跳躍できます
あなたなら高みをめざせます
先生や友達に負けず、頑張ってください

長文失礼しました。

No.2 23/04/22 14:41
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

好きなペースでやって、うまくなりなされ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧