注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

ふと思った疑問になります。 例えば、女性で社会人1,2年目は働きたい。と言…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

りん( zS4TCd )
23/04/17 08:55(更新日時)

ふと思った疑問になります。

例えば、女性で社会人1,2年目は働きたい。と言う人がいます。
そこで男性側が彼女3年目の時に結婚しようとなった時、逆算でプロポーズは2年目の後半にしても良いのでしょうか?

「だから、1,2年目は働きたいって言ってるのに」みたいな理由で保留にされたり断られたりしないのですか?

タグ

No.3775404 23/04/17 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 07:28
匿名さん1 

結婚しても働けますよ。

No.2 23/04/17 08:12
匿名さん2 

私は就職してすぐ20で結婚したけど24までは普通に正社員で働いてましたよ。
妊娠してからは産休、育休で1年休みましたが正社員のまま復帰してまた働いてましたし。
その人次第かな?
仕事でいっぱいいっぱいって人もいるのかな。

No.3 23/04/17 08:55
通りすがりさん3 

別に何年後に結婚するにしてもプロポーズして婚約期間としてもいいんですよ。
婚約期間の平均は半年から一年ですが、長い人は二~三年もあります。

結婚の意思があるなら保留にはしないでしょう。
将来は結婚しよう!って話にはなってるんですか?
「一~二年は働きたい」は結婚話をした後の彼女の返答ですか?
結婚には承諾している感じですか?

一切言質を取られまいと数年先まで仕事!と話を打ち切られたのなら期間云々じゃなく結婚相手ではないのかも。
社会に出始めてこれから出会いもあると考えているとか。


結婚は何年先でもいいけど、婚約したいって言えば答えが出るかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧