注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

雑談で同じ質問を定期的に何度もする人の心理について。 職場の上司がそうなの…

回答5 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 12:40(更新日時)

雑談で同じ質問を定期的に何度もする人の心理について。

職場の上司がそうなのですが、質問に答えた後の反応も毎回一緒でこのくだり何度目?と思ってしまいます。

例えば、仕事がなかなか覚えられなかったり、理解できず同じことを何度も聞いてしまうのは気持ちがわかりますが、雑談で同じ質問を何度もするのは、毎回適当に聞いていて聞いたことを忘れてしまうのか、それとも私と喋りたくても話題が思い浮かばず毎回同じ質問になってしまうのか…

最近うんざりしてきました。
一体こういう人はどういう心理で毎回同じことを聞いてくるのだと思いますか?

No.3775533 23/04/17 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 12:27
匿名さん1 

あなたにとって、上司は少ないですが、
上司にとって、部下は大勢いるので、

単に「誰に話したのか忘れてる」のでしょう。

No.2 23/04/17 12:30
匿名さん2 

回答に満足していないから。

No.3 23/04/17 12:37
通りすがりさん3 

職場の同僚にいます。同じ話を何度もしたり、同じパターンの会話をしてきたり。

主さんの上司と同じかは分かりませんが、私の同僚の場合には、自己愛性のタイプで、雑談の場を設けた時点で自己満足して自分を偉いと思っているようで、会話の中身までは興味が無いし記憶していないようです。
職場での雑談などは、本来双方向のコミュニケーションだと思いますが、ひとりよがりで満足しているようです。

No.4 23/04/17 12:37
匿名さん4 

あなたに対して興味がないか、話題がない。
部下は他にもいるしね。

No.5 23/04/17 12:40
匿名さん5 

いるいる、あるある。何度も同じこと聞く人には、その質問と答えと日付を紙に書かせてよく見えるところに貼らせてます。さすがに聞いてこなくなりました。わかってるかどうかは知らんけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧