私の担当の整体師さんが男性なんですけど会話にセックスレスって言葉を使ってしまいま…

回答4 + お礼1 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 07:12(更新日時)

私の担当の整体師さんが男性なんですけど会話にセックスレスって言葉を使ってしまいました。

話の流れが、
いつも自分の職場の話をきいてもらってるんですけど
バイトの子でいつも自慢げにゲームに集中しるから遅刻してしまうんだっていう子がいて問題な子なんだけどみんなからはにくめないキャラな感じで~って喋ってたんです。
店長が女性でお母さんみたいに叱る優しい人で
その子が今彼女とセックスレスで~っていろんな子にいいまわってるから店長に叱られてたとネタっぽく喋ってしまいました。

こういった流れでも
私まずい発言してしまいましたか?

整体師さんの反応は、その男の子は言っちゃいけないこととかがわからないんですね~(笑)ってノリでそっからずっと沈黙になったとかはなかったです。
私はそういうの偏見ないですけど嫌な人は嫌ですからね~っていって私話切り替えました。

私、印象大丈夫ですか?

不安なのが、そのあとに、その整体師さんが席はずしますねっていって職場の人に「ここをほぐして~」とか「肋骨が~」って教えてる感じに会話してました。
いつも途中で抜けることがないのに。
戻ってきたらいつも通り話ふってくれたりでした。

ちなみに私彼氏がいるのでその整体師さんに好意はないです。

ちょっと後悔してます。

タグ

No.3775668 23/04/17 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/17 17:18
匿名さん1 

大丈夫じゃないですか?
でもどう印象づけたいかを先に決めておいて話さなくていい部分は
話さないようにしてもよかったとも思います。

No.2 23/04/17 17:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
なんで施術中にいったん席はずしたんですかね?

セックスレスの話題してすぐに抜けたわけではなかったですが
5分経ったらくらいでした。

No.3 23/04/17 17:49
匿名さん1 

そういうわかりようがないときに落ち着く呪文教えます。
たまたまです。
自ら不安になっていくような思い込みをしないことです

No.4 23/04/22 06:46
匿名さん4 

整体師さんもうまく受け答えしてくれて、あとは普通に接してくれているなら
もう気にしないでいいんじゃないかな。
指導のいるスタッフがいただけだと思います。

今後に注意を払えば。

私も美容師さんに言ったことあります。
長ーく行ってた所でお互いに既婚者だからと思って話したんですが
あと尾を引きました。
若い子がドライヤーしてくれてるときに話が弾んだりすると、合間に担当者から忠告が入ったりして、そこから若い子も微妙な対応になってしまうことがあったので
仕方なく店を変わりました。
上手な担当者さんでかれこれ20年以上は行ってた美容院だったので本当に後悔しました。

言わないに越したことはないですね。


No.5 23/04/22 07:12
duff ( op7SCd )

大丈夫だと思いますよ

他に患者(?客?)はいませんでしたか?
中には、聞いていてよく思わない神経質な人もいるかもしれません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧