注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

私は新高一なんですけど、中学の頃から数学が苦手で、いまだに中学1年生レベルの問題…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 14:26(更新日時)

私は新高一なんですけど、中学の頃から数学が苦手で、いまだに中学1年生レベルの問題が解けないほど本当に数学ができません!
高校生になってから数学の授業では解答を周りの人と共有することになっているんですが、私だけ全然違う答えを書いていてなんか気まずい感じになります……
皆さんは周りにそのような人がいたらどう思いますか?

タグ

No.3775715 23/04/17 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 18:34
匿名さん1 

数学苦手なんだなーって思う。
高校だと単位大丈夫なのかなって心配もしてしまうかも。

回答が間違えてたり、人と違ってても、そこを気にする必要はなくて(誰だって分からない問題だとか苦手なものとかあるし)、
学校の勉強に追いつけるだけの基礎を早く身につける方に考えを向けた方がいいかも。

No.2 23/04/17 18:37
匿名さん2 

いまからでも、算数・数学をやり直すことをおすすめします。

中1レベルの問題が解けないということは、本当は、小学校の数学のどこかでつまづいているということだと思います。

下記の記事をご参照ください。

*数学が全くできない人が一番最初にやるべき具体的な勉強*

https://amanojyakuhitori.com/keisanryoku/
*数学が全くできない人が一番最初にやるべき具体的な勉強*

https://amanojyakuhitori.com/keisanryoku/

No.3 23/04/22 14:26
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

その人の個性

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧