注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

自分自身に興味がなさすぎる方っていますか? 20代後半の友人がいるのですが、「…

回答2 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
23/04/17 19:19(更新日時)

自分自身に興味がなさすぎる方っていますか?
20代後半の友人がいるのですが、「好き嫌いがない」とよくいいます。
20年以上も生きていれば好き嫌いを自覚したり(例えば、コンビニスイーツが好き、ラーメンが好き、アクション映画が好きなど。)あると思うのですが…。

私が友人をプロレス観戦に誘った時は「プロレスとか痛そうなのは嫌」とはっきりと答えてくれました。他には、「恋愛話はつまんないから嫌」「この作品は面白くて一致団結していくシーンが好き」などなど根掘り葉掘り聞けば出てはくるのです。
好き嫌いはあるのに好き嫌いを自覚していないってよくあるんでしょうか?

ここまで読んでくださりありがとうございます。
ちょっとした疑問でしたので、回答いただけると嬉しいです。

タグ

No.3775743 23/04/17 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-04-17 19:19
匿名さん2 ( )

削除投票

掘り下げたら好き嫌いはあるだろうけど、会話の中でぱっと出てこないとかはあるんじゃない?
こういうのは好きとかはあるけど、会話の流れ的にそれを話すよりは特に好き嫌いないかなーって答えちゃう方が会話が進むとか。
あとは周りを過度に気にする人はあまり主張しないイメージがある…

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 19:10
匿名さん1 

そう言ってるだけだと思います

No.2 23/04/17 19:19
匿名さん2 

掘り下げたら好き嫌いはあるだろうけど、会話の中でぱっと出てこないとかはあるんじゃない?
こういうのは好きとかはあるけど、会話の流れ的にそれを話すよりは特に好き嫌いないかなーって答えちゃう方が会話が進むとか。
あとは周りを過度に気にする人はあまり主張しないイメージがある…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧