注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

日本の労働社会の厳しさって異常ですよね。 ストローが付かなかっただけで何億も損…

回答8 + お礼8 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
23/04/18 20:34(更新日時)

日本の労働社会の厳しさって異常ですよね。
ストローが付かなかっただけで何億も損害受けた人みたいに怒鳴るし店側も同じぐらい謝る。
「ストローないよ」
「あぁすいません」

これでいいと思います。
こんなんですからみんな働きたくなくなるんですよ。

タグ

No.3775779 23/04/17 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/17 20:00
通りすがりさん1 

もっと寛容になって欲しい
生き辛い

No.2 23/04/17 20:13
匿名さん2 

「すいません。ストローがないです。」
「申し訳ありません。」
これでいいと思います。

No.3 23/04/17 20:21
匿名さん3 

人が人を見下しあう社会です。

それが当たり前のように存在しています。
人の優劣を、善悪をつけたがる、それが今の日本社会です。
岸田氏の爆弾事件もそうですが、もはや取り返しのつかない所まで来ているのかもしれません。

No.4 23/04/17 20:35
匿名さん4 

その点、先進国

所得は後進国

No.5 23/04/17 21:41
匿名さん5 

カスハラばかりで嫌になり接客の仕事辞めました。

No.6 23/04/17 22:02
匿名さん6 

日本弱体化を狙い愚民化政策を行ってきた。

テレビなどを利用して理想的な人生像を植え付ける。それにより夫婦が祖父母と暮らさないようになった。
その夫婦も経済を圧迫させることにより共働きにさせる。すると子供は学校か塾が育てることになる。

この子は人に思いやりを持てるだろうか。

この子たちもやがて大人となり次の親となってゆく。
親となったこのような人たちは子供をどのように育ててゆくだろう。
どのような社会が出来上がるだろう。

そして現代人はこう言い放つ。
古き良き日本人など糞食らえ。

No.7 23/04/17 22:22
匿名さん7 

ストローがなかった状況による…
その場で言えばいいだけなら主さんの言う通りだが
家や会社に帰ってから気づいたとかなら「だけで」ではすまない
一言も謝らなくていいからそういうときは出直した交通費とか自分で用意した手間賃をあっさりすっきり気持ちよく保障してくれたら客もしつこく怒鳴ったりなんかしませんよ
勘違いしてる人多いんだが、そういう客は怒鳴るのが楽しいわけでも平謝りが欲しいわけでも何でもないんだからさ
客の最大かつ唯一の望みを店が頑なに拒否するから小事も大事になるだけ
だって店員は何だろうがとにかく給料もらえたらいいわけじゃん?
客は金払っておまけに我慢させられる
全然公平じゃないでしょうが
店員の方が優位です
せめてポカやった店員は減給とかあれば客も保障なしでもしつこくない
店員が失敗しても謝るだけで何もぺナなしで、客だけ賠償も何もなしでただ我慢しろは普通におかしいと思わないと

No.8 23/04/17 23:49
匿名さん8 

ストローだけで7さんのような対応求める人がいたとしたらそれこそタカリとかの犯罪だと思っちゃう。
あさましいよ。

No.9 23/04/18 08:08
お礼

>> 1 もっと寛容になって欲しい 生き辛い 人は余裕がなくなると怒りっぽくなります

No.10 23/04/18 08:08
お礼

>> 2 「すいません。ストローがないです。」 「申し訳ありません。」 これでいいと思います。 これでいいのになぜ何億も損害出された人みたいに怒鳴るのか理解できませんね。

No.11 23/04/18 08:09
お礼

>> 3 人が人を見下しあう社会です。 それが当たり前のように存在しています。 人の優劣を、善悪をつけたがる、それが今の日本社会です。 岸田… 賃金が低くなり治安が悪くなっていく。
5年前に言われてましたが正に現実になってきましたね。

No.12 23/04/18 08:10
お礼

>> 4 その点、先進国 所得は後進国 発展衰退国に成り下がっていますね

No.13 23/04/18 08:10
お礼

>> 5 カスハラばかりで嫌になり接客の仕事辞めました。 その内AIに取られそうなので辞めて正解です

No.14 23/04/18 20:22
お礼

>> 6 日本弱体化を狙い愚民化政策を行ってきた。 テレビなどを利用して理想的な人生像を植え付ける。それにより夫婦が祖父母と暮らさないようになっ… 有能を育てるというよりも無能を育ってはしまってますからね。
まるで自分達より上に立ちそうな事が許せなく、自分達の操り人形にならせようとしている。

No.15 23/04/18 20:32
お礼

>> 7 ストローがなかった状況による… その場で言えばいいだけなら主さんの言う通りだが 家や会社に帰ってから気づいたとかなら「だけで」ではすまな… まずストロー一本の為に交通費を使って出直すという行為自体が頭の悪い人がやる事だと思います。
ストローなんて何本入りかで200円ぐらい、1本で約10円20円しかしないですしそれにコンビニを利用出来るのですから働いている人が大半です。そんな10円程の為に交通費をかけるのは頭の悪い人がやる事です。
今でもガソリンは値上がりしているのですからそのガソリンの費用と近くのスーパーとかコンビニでストロー買うのどちらが安上がりか明白ですよね。
本来ストロー等はサービス品なのですから付かなかったら中々外れる事のない外れくじ引いたと思えばいいのです。
そもそもミスしただけで減給やペナルティを課せるというのは法律で厳しく規制されています。よほどの事がない限りは減給は出来ません。
人間はミスするものです。それが嫌なら自分で持参するかAIが接客する店に行くかセルフサービスのある店に行くかにすればいいと思います。

No.16 23/04/18 20:34
お礼

>> 8 ストローだけで7さんのような対応求める人がいたとしたらそれこそタカリとかの犯罪だと思っちゃう。 あさましいよ。 まぁこういう人ほどクレーマー気質があるのだと思います。
実際に悪質クレーマーは出禁になるケースもありますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧