注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

自分は1年間くらい習い事をしてます。 前までは、レッスン中とかでも先生が明るく…

回答1 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/04/18 06:28(更新日時)

自分は1年間くらい習い事をしてます。
前までは、レッスン中とかでも先生が明るく世間話や話題を振ってくれてたのですが、ここ最近はレッスンにみっちり集中するようになって嫌われてるんじゃないかと不安です。
たしかに、お金を払ってる以上はレッスンに集中するのが筋だとは思います。しかし、前までは先生から話題を振って来て恋バナしたりとか、世間話してました。
けど、今は自分から話さないと恋バナなんてしなくなったし、世間話もしなくなりました。先程も言ったようにお金を払ってる以上はレッスンに集中するのが筋だとは思ってますが、前とは少し違う感じになってるので自分としてはもう少し先生と話したいですし、自分から一方的に話してばかりというのも嫌です。
先生も人間である以上好き嫌いはあっても仕方ないのですが、嫌われてるでしょうか?

タグ

No.3776058 23/04/18 06:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 06:28
匿名さん1 

基本的に生徒さん側から話された時は対応する形だと思いますよ。
あまりにレッスンが進まず調子に乗り過ぎていたと違いますか。
先生も仕事ですから、しっかりやって貰わないと困ると思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧