注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

男の人は妥協して女性を選んでるんですか? 昨日彼氏と話していたのですが、彼…

回答29 + お礼17 HIT数 2577 あ+ あ-

匿名さん
23/04/20 13:08(更新日時)

男の人は妥協して女性を選んでるんですか?

昨日彼氏と話していたのですが、彼氏曰く「女性はみんなイケメン好きだ」と言うのです。
私は彼氏の事をイケメンだと思っていますし、確かに女性全員とまではいかなくても、イケメン好きな女性は多いと思います。

私は「でも、男性も美人が好きでしょ?」と返事をすると、彼氏は「男はみんな妥協して生きている」と言いました。
なぜ妥協する必要があるのかも分からないですし、彼氏に妥協されていると遠回しに言われてショックでした。

妥協せずに、自分が魅力的だと思う人と一緒にいればいいのに、なぜそうしないのか分かりません。
そういった人とはなかなか出会えない、恋人になれないということがあるかもしれませんが、それなら1人でもいいのでは?と感じました。

私は彼氏の事を妥協だなんて全く思ったことがないので、ショックでショックでどうしたらいいか分かりません。
彼氏はどういう気持ちでそんなことを言ったのでしょうか。
辛くて何も聞けませんでした。

タグ

No.3776142 23/04/18 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.19 23-04-18 13:24
匿名さん19 ( )

削除投票

妥協と言う言葉に問題があるんだと思います。
彼氏に悪意はないのかも?

私も妥協して結婚したつもりはないです。
でも「自分の土俵」で選んでます。
もっとエリートの中で過ごしていたら
収入や学歴と言った分かりやすく比較できるものでは
スペックの高い人と出会っていとかも?

これを妥協と言うのかな・・・
自分に見合った相手なんだと思う。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/18 10:34
匿名さん1 

語ってる部分ですれ違い起きてるのかなと。
彼氏は容姿だけの部分で語ってます
あなたは容姿中身含めて魅力的な人と一緒にいたい
と思っています。
容姿だけで語れば、その彼氏が1番のイケメンでないと
思うのであなたも男を妥協してるに入ると思いますが
容姿だけで語ること自体が無意味に私も思います。

No.2 23/04/18 10:34
匿名さん2 

深い意味とかなさそう...

女はイケメン好きな人ばかりじゃないよ

No.3 23/04/18 10:37
お礼

>> 1 語ってる部分ですれ違い起きてるのかなと。 彼氏は容姿だけの部分で語ってます あなたは容姿中身含めて魅力的な人と一緒にいたい と思ってい… 私は彼氏を容姿でも妥協していると思ったことは一度もないです。
彼氏の容姿も大好きです。
彼は私の見た目が魅力的と思えないと言っているということでしょうか?
それはそれでショックです。

No.4 23/04/18 10:38
お礼

>> 2 深い意味とかなさそう... 女はイケメン好きな人ばかりじゃないよ 女性全員がイケメン好きだとは思っていないですよ。
深い意味もなく、あなたを妥協して選びましたと言われたのは悲しいです。

No.5 23/04/18 10:39
匿名さん1 

妥協という言葉が悪いですね
すみませんがうまく彼を擁護できません
でも2番さんがおっしゃってるように彼に深い意味はないので
気になさらなくていいと思います。

No.6 23/04/18 10:43
匿名さん6 

誰しも理想と現実の乖離はあるかと思いますので、何らかの妥協が現実には必要なのだと思います。

すべての項目を満たす相手であれば、他の人を選んでいる可能性が高くなるのも、ある意味で現実と言えます。

美男美女が必ずしも、双方を満足しているかと言えば、そうではないのも現実です。

今目の前にある現実に目を向けた方が、理想を追い求めるより幸せなのかと思います。
その点に於いては、妥協ということなんでしょうね。

No.7 23/04/18 10:43
お礼

>> 5 妥協という言葉が悪いですね すみませんがうまく彼を擁護できません でも2番さんがおっしゃってるように彼に深い意味はないので 気になさら… そうなんですね…
辛いですが頑張って忘れます。

No.8 23/04/18 10:48
お礼

>> 6 誰しも理想と現実の乖離はあるかと思いますので、何らかの妥協が現実には必要なのだと思います。 すべての項目を満たす相手であれば、他の人を… 理想と現実はいろいろな面であるでしょうね。
今回はルックスの話だったので、彼いわく「男性はみんな女性のルックスに妥協している」ということだと思います。
「俺の彼女、性格がいいけど美人じゃないな」と思うことが幸せなのでしょうか…
それなら、「俺の彼女、性格もいいし美人だな」と思える人に出会えるまで1人でも良いのでは?と思ってしまいます。
疑問です。

No.9 23/04/18 10:49
匿名さん9 

彼は自分で自分のことを
妥協の要素が一切ない世界一のイケメンだと思っているってこと?

そんなナルシストなのだとすれば、
彼の台詞は言葉の綾とかではなく、本心で
「この俺様が妥協して選んでやってるんだ。感謝しろ」
みたいに思っているのではないでしょうか?

No.10 23/04/18 10:53
お礼

>> 9 どうでしょうか…
彼は少しナルシストな部分はあるとは思います。
ですが、彼はイケメン嫌いなので、多少容姿にコンプレックスがあるのかもしれません。
だからこそ、少し蔑んだように「女性はイケメン好きだ」と言ったのかもしれないです。

「私は妥協してあなたに選ばれたんだね」といったニュアンスのことを言うと、否定はしなかったので、そう思われてるかもしれないですね。

No.11 23/04/18 11:09
匿名さん11 

橋本環奈ちゃんは1000年に一人なんて言われてましたよね?

私の職場の若い男性社員も環奈ちゃんがタイプらしいです!
でも、あのレベルはその辺にいますか?
環奈ちゃんが理想、妥協出来ない!
と言ったら一生独身ですよ!

だから、妥協するしかないでしょ?

逆に女性も吉沢亮、道枝くん、西島さんが理想だとして、そこをずっと追い求めていたら、やっぱり独身になりませんか?

あと、女性は子供産み育てる立場から、、
男性選びは経済力や性格も大切だと容姿以外も重視するので割り切れるそうです!
養ってもらえる男性かを見極めるって事です!

男性は妻子を養う側だから、、
抱く側だから、、
張り合い持てる橋本環奈ちゃんが良いと理想が高くなるみたいです!

そもそも、男性が必ず一度は目にするヌード雑誌も、美人や可愛い子ばかりでしょ?
そこで、目を肥やしてしまってるのよ。。
中学生くらいからコッソリ見てる訳だからさ、、
こんな可愛いこと〇〇したい〜と夢を描いて生きて来たんじゃない?

でも、いざ高校や大学、社会人になったら、そんなグラビアのナイスボディで可愛い子や美人なんて、なかなかいないでしょ?

だから男は皆んな妥協って言うのだと思いますよ。

主さんは気にしなくて良いですよ!
私だって、タイプは山田涼介です!
でも、あの顔はその辺にはいないです!

妥協するしかありません!!

私も妥協して彼氏を作りました!

No.12 23/04/18 11:10
匿名さん12 

どっちから告白したの?
彼氏からなら、外見も主さんがタイプなんだと思うよ。

No.13 23/04/18 11:15
お礼

>> 11 橋本環奈ちゃんは1000年に一人なんて言われてましたよね? 私の職場の若い男性社員も環奈ちゃんがタイプらしいです! でも、あのレベル… 「この人不細工だな」「もっとルックスが良い人と付き合いたいな」と思いながら交際するのって、楽しくなさそうです…。
私は芸能人に全く興味がないのでわかりませんが、妥協してまで無理に人と一緒にいる理由もわからないんです。
妥協なんかせず、心から素敵だと思える人と一緒にいればいいのに…と思ってしまいます。

No.14 23/04/18 11:15
お礼

>> 12 どっちから告白したの? 彼氏からなら、外見も主さんがタイプなんだと思うよ。 彼氏からですが、妥協して告白したのではないでしょうか…

No.15 23/04/18 11:37
匿名さん11 

妥協って言葉に主さんは拘るけれど、、
人生全て妥協じゃない?

行きたい高校や大学があっても、頭脳が届かないなら妥協して合格出来る学校を受験するし。。

欲しいバッグや服があっても、お金が無いなら妥協して似た様な感じで買える金額のを選ぶし。。

ベンツが乗りたくても、妥協して中古車乗る人もいます!

そう言う人は皆んな、妥協してるから不幸せなのかしら??

そんな事は無いですよね?

たた、主さんが彼が言った「男は皆んな妥協してる」
が気になる引きずるって言うのなら、別れて
「やっと巡り会えた!君は世界一の女性だよ!」
と言ってくれる彼氏と付き合った方が主さんは幸せだと思います。

彼と別れて、そんな風に言ってくれる彼氏をゲットする方が主さんは良いのかもね?

No.16 23/04/18 11:49
お礼

>> 15 私は服やバッグのような、モノと一緒なんでしょうか…

例え妥協が人間に必要なものだとして、なぜわざわざ本人に「あなたで妥協している」と言う必要があるのでしょうか?
それもわかりません。

No.17 23/04/18 12:00
匿名さん11 

それなら、言った彼本人にこの掲示板を見せて、、

【妥協】と言った真意はなんなのか、彼本人から改めて聞くのが良いのでは??

言った本人の真意は、本人しか分からないです!


No.18 23/04/18 12:44
通りすがりさん18 

>「私は妥協してあなたに選ばれたんだね」といったニュアンスのことを言うと、否定はしなかったので
否定しなかったということは妥協したということですね?

>「この人不細工だな」「もっとルックスが良い人と付き合いたいな」と思いながら交際するのって、楽しくなさそうです…。
主さんはどうします?
妥協して付き合っていると言う彼とそのままお付き合いするのは楽しいですか?

妥協せずに、自分のことを心から魅力的だと思ってくれる人と一緒にいればいいのに、なぜそうしないのか?はブーメランです。

現状でその交際を続けるとしたら主さんも「妥協」することになりませんか?

No.19 23/04/18 13:24
匿名さん19 

妥協と言う言葉に問題があるんだと思います。
彼氏に悪意はないのかも?

私も妥協して結婚したつもりはないです。
でも「自分の土俵」で選んでます。
もっとエリートの中で過ごしていたら
収入や学歴と言った分かりやすく比較できるものでは
スペックの高い人と出会っていとかも?

これを妥協と言うのかな・・・
自分に見合った相手なんだと思う。

No.20 23/04/18 13:31
匿名さん20 

失礼な彼氏だな。
要は彼氏は自己肯定感が低いのでしょ。
自分はイケメンじゃないから、美人からは選ばれない。
だから自分も妥協して不美人と交際してる、って本音があるんだと思います。
男女共に、普通の人は好きな人に対して「妥協してる」って感覚を持ってないはずです。
端から見たら誰しもが認める容姿でなくとも、好きだから容姿含めその人が良いって思うものだから。

No.21 23/04/18 13:33
匿名さん21 

まあデリカシーに欠けてるとは思うけど、主さんがショックを受けてることには気付いてないかもね。悪気はないと思う
 妥協って言葉のチョイスは良くないけど、本当に好きな人とは付き合えない。これは男目線で言えば事実なんです、ちゃんとしたロジックだってある。殆どの男は経験してると思う。
生々しい話だけど、男は好きじゃなくてもヤれるけど女性は好きな人としかシたくないよね?例外もおるけど、基本これで、それを言語化するなら妥協になる。これ言うと男って勝手みたい言われるけど、付き合う前の女性だってメチャクチャ打算なところあるよね。

No.22 23/04/18 13:51
匿名さん22 

一応、世の中の男性陣のためにフォローしておくけど、
主さんの彼は、妥協して主さんを選んだのかも知れませんが、
世の中の男がみんな妥協してると思わないでくださいね。

私は、
橋本環奈と妻を比べても、妻のほうを選びます。

No.23 23/04/18 15:39
匿名さん23 

彼氏さんは井の中の蛙なんです。
少ないケースで決めつけちゃって、あまり賢くない方なんだと思いますよ。
「妥協」という言葉の使いどころも分かってない。

No.24 23/04/18 21:13
匿名さん24 

本年度なんでしょうね。選ぶのも選ばれた人も微妙です。

No.25 23/04/19 03:43
匿名さん25 

彼氏が先に傷付いているパターンかと。
会話の内容、詳細がわからない分、確定的ではないけど、女性が考えるノリの部分は、男性としては面白くないのはあって、例えば、先に、〇〇ってイケメンで大好きなどの、文言があったように思う。
それか、ある環境の中で自分が優遇されていないだとか。
男性側の意識状態(報われていない)で、男性もそうであるって、現実を肯定されたら、精神的に逃げ道がなくなって、強がりとして、「妥協」って言葉を使っているように感じる。
「みんな」って言葉は主語がデカいし、当事者ではないって、暗に示そうとしているし。
だから、特に別れる別れないのレベルではないと思う。
まぁ、お互いに察してくれって事だろうから、表面的な部分ですれ違いが起きているだろうし、自分の気持ちを素直に吐かないと、ズルズルいくだけかと。

No.26 23/04/19 09:57
匿名さん26 

物事深く考えられない失礼な人なんだと思います。
そういう事いっちゃって良いと思ってるのは、主さんを下に見てるからかも?

一人でいられない人なんですよ、周りと違う事する勇気が無い人。
同調圧力に打ち勝てない人。
べき論で生きてる様な自分のない人。

自分の弱さを女性のせいにしてるだけですね。

でもそういう人は沢山いるし、強い人ばかりじゃないから……。

No.27 23/04/19 10:27
通りすがりさん27 

「妥協」といっても「満足できる水準に達していない」という意味ではないと思います。

容姿においては、何十億人もいる女性の中で、必ずしも首位かどうか分からない、ぐらいのことでしょう。気にしすぎ。

No.28 23/04/19 11:00
お礼

>> 17 それなら、言った彼本人にこの掲示板を見せて、、 【妥協】と言った真意はなんなのか、彼本人から改めて聞くのが良いのでは?? 言った… そうですね

No.29 23/04/19 11:00
お礼

>> 18 >「私は妥協してあなたに選ばれたんだね」といったニュアンスのことを言うと、否定はしなかったので 否定しなかったということは妥協したというこ… なるほど
確かに

No.30 23/04/19 11:01
お礼

>> 19 妥協と言う言葉に問題があるんだと思います。 彼氏に悪意はないのかも? 私も妥協して結婚したつもりはないです。 でも「自分の土俵」で… それは私の中では妥協ではないと思います。
素敵な相手と結婚したと思ってらっしゃるわけですもんね?

No.31 23/04/19 11:01
お礼

>> 20 失礼な彼氏だな。 要は彼氏は自己肯定感が低いのでしょ。 自分はイケメンじゃないから、美人からは選ばれない。 だから自分も妥協して不美人… 私も同意見です。
好きなので彼氏が世界一かっこよく見えます。

No.32 23/04/19 11:03
お礼

>> 21 まあデリカシーに欠けてるとは思うけど、主さんがショックを受けてることには気付いてないかもね。悪気はないと思う  妥協って言葉のチョイスは良… 好きじゃない人と付き合って幸せなんでしょうか。
不思議です。

No.33 23/04/19 11:03
お礼

>> 22 一応、世の中の男性陣のためにフォローしておくけど、 主さんの彼は、妥協して主さんを選んだのかも知れませんが、 世の中の男がみんな妥協して… とっても素敵です。

No.34 23/04/19 11:03
お礼

>> 23 彼氏さんは井の中の蛙なんです。 少ないケースで決めつけちゃって、あまり賢くない方なんだと思いますよ。 「妥協」という言葉の使いどころも分… そうなのかもしれませんね。
悲しいです。

No.35 23/04/19 11:04
お礼

>> 24 本年度なんでしょうね。選ぶのも選ばれた人も微妙です。 そうですよね。
嬉しくないです。

No.36 23/04/19 11:09
お礼

>> 25 彼氏が先に傷付いているパターンかと。 会話の内容、詳細がわからない分、確定的ではないけど、女性が考えるノリの部分は、男性としては面白くない… 私は芸能人も興味がないですし、かっこいいとも思わないので、彼の前で誰かをイケメンだとは言ってないですよ。

冗談っぽく、「私は彼氏に妥協して選ばれたんだと周りに言いふらしてやる〜!笑」と言うと全く否定しなかったので、実際彼は妥協したんだと思います。

No.37 23/04/19 12:30
匿名さん37 

同じ条件なら、イケメンを選ぶ人が多いでしょうが、顔以外が全く同じっていう人はいませんので、選択肢のひとつに過ぎないことですよね。

話を聞く限り、彼は自信がないのでしょう。
自信を持てば、もっとかっこよく見えるのに、少し拗らせている気もします。

主さんの言葉の中に、彼が心配するワードが入ってたのかもしれません。

彼を見捨てるもよし、育てるもよし。

暫くは大変だと思いますが、主さんは思うがまま行動してみて下さい。

男性も美人が好きでしょ? の ”も”に過敏に反応して、主さんもイケメンが好きなんだと思って出た言葉が妥協ってワードなんでしょうね。

No.38 23/04/19 12:35
匿名さん38 

そんな酷いこと言う人別れちゃえばいいのに‥。
そんな人ばかりじゃないですよ。
他の人と付き合った方が、楽しそうです。

No.39 23/04/19 13:20
匿名さん39 

容姿は多かれ少なかれ妥協している人は多いのではないでしょうか。ルックスの理想なんて突き詰めたら、一般人にはなかなか居ないのではないですか?そういう意味では大多数の人は容姿には妥協してますよ。ただそれでも好きにかわりはありません。

No.40 23/04/19 19:17
匿名さん40 

妥協?うざ!
言われた言葉はずっと頭に残ったりよぎって気持ち悪いから私はそんな奴とはおさらばしますわ。
自分の心を守るのは自分。

No.41 23/04/19 20:29
匿名さん41 

妥協している所はある。

実際に世の中の女性10割が好きとまではいかないけど抱くなら恐らく5割から7割は抱ける。

そう考えたら妥協している。

女性の中身に関しては妥協は正直ある。お互い様だけどね。いつまでもそんな事言ってたら一生孤独になっちゃうと思うから。若い頃比べて段々選択肢は少なくなるものだよ。若いと何でもできる気持ちが強いから選んじゃう。歩み寄る努力も足りなければ人生観も違うから。※全員とは言わないけど

今でも嫁の他の女が魅力的に感じる時はある。行動はしないけど。

No.42 23/04/20 03:53
通りすがりさん42 ( ♂ )

女性に妥協してると言う男はデリカシーが無いバカ男過ぎる。
彼氏に悪気が無いにしても少なくとも深層心理で思ってる以上、貴女以上の女性と思える人が現れたら彼氏の心変わりが目に浮かぶ。

貴女もこのまま不満を持ったまま付き合うより次の相手を探した方がいい。



No.43 23/04/20 06:30
匿名さん43 

綺麗事抜きで語るなら、私も妥協しましたよ。
本音を言うなら北川景子と付き合いたい。
でも自分は北川景子に見合うイケメンではないので....。
自分のレベルに合った方を選んでるだけ。
無意識にそうしてますね。
理想は理想、高嶺の花は高嶺の花。
現実とは違います。
勿論こんなこと普段口に出して言ったりしませんけどね。
あなたの彼氏は無神経だと思います。

No.44 23/04/20 12:29
匿名さん44 

彼がどのような意味で言ったのかはわかりませんが
同じ美人でもたぬき顔だったりきつね顔だったり好みがある
そして性格や価値観だって重要ですよね
それらすべてを自分が理想とする100点じやないと付き合えないなんて言ってたら
一生付き合えません
まあ70点でいいかと言うのを妥協と言ってるのでは
そういう意味では貴方も彼がなにもかもが100点ではないけど
合格点だからつき合い始めたわけですよね
それを妥協と表現する人もいるのです

まあ妥協は妥協なんだけど妥協と言う言葉の印象は悪いですね

No.45 23/04/20 12:56
匿名さん45 

男は美人しか選ばないじゃん。お互い様だと思うけど。

No.46 23/04/20 13:08
匿名さん39 

でも基本的には私も彼氏さんの意見に賛成です。女性ってルックスとは限らないけど、自分が納得がいく男性でないと絶対に付き合わないという感じがします。もしそういう男が身近に居なければ‥色々な手段で探すというか‥。
男は案外身近な女性を愛せるものです。自分の手が届く範囲内の気が合って楽しい女性というか。男は基本的には身近な女性を好きになる習性があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧