高校生になってから部活で夜8時半に帰宅、30分風呂に入って1時間でご飯、これで既…

回答2 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

星夜( 15 ♀ nivVCd )
23/04/22 14:12(更新日時)

高校生になってから部活で夜8時半に帰宅、30分風呂に入って1時間でご飯、これで既に10時。
そこから明日の支度や部活着の洗濯、歯磨きをやっていると1時間くらいかかって、課題が1時間で終わったとしても12時。
朝は5時半起きで眠くてしかたがありません。
一番何もする時間がないのは電車の中ですが、人が多く寝れる状況でも勉強を出来る状態でもありません。
土日も毎日部活か学校があるため丸1日ゆっくり出来る日はありません。
授業中は寝ないように手に爪を立てていますがたまに意識が飛んでます。

皆さんはどうやって疲れを取っているのでしょうか?
また、眠い時はどうやって耐えれば良いのでしょうか?

タグ

No.3776261 23/04/18 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 15:32
匿名さん1 

お風呂とご飯でせめて1時間にしたら?

そして部活着は初期投資してもらって毎日洗わなくてもいいように替えを用意。
それか30分の風呂の間に部活着を洗濯。削れるところは探せばあるもんです。よく頑張ってて偉いね。

No.2 23/04/22 14:12
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

明らかにメンタル病むレベルで睡眠時間足りてない。
 自発的に、部活を休んで夕食前に小一時間の昼寝をとれる日を作るしか無い。
 神経科で眠りの質を深くするレスリンって言うのを貰うのも手だ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧