注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

お子さんがもう学校に行ったりである程度時間に余裕がある主婦の方で、ご実家が近くの…

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

悩める子羊さん( ♀ )
23/04/18 19:10(更新日時)

お子さんがもう学校に行ったりである程度時間に余裕がある主婦の方で、ご実家が近くの方、
お母さんとランチしたり一緒に出かけたりしますか?
私は一切しません。。子どもつれて年に何回か誕生日プレゼントや御年玉、こどもの日のお小遣いもらいにいくのみです。
あとは父の日母の日、誕生日プレゼント私にいくとか。
親と距離感が近くなるとイライラすることが増えるので、、

タグ

No.3776319 23/04/18 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 17:40
匿名さん1 

私は今は専業主婦ではなく、フルタイムで働いてますが、今は週1母とランチとかしてますよ。

昔、専業主婦だったころは、もっと頻繁にランチしたり買い物したり、家に来てもらって掃除してもらったりもしてました。

若い頃は母に対しあまり良い感情もなかった時期もありますが、自分が母になり、母の偉大さや母の優しさに気付き、今では一番話しも合うし楽しく過ごしています。

No.2 23/04/18 18:03
匿名さん2 

私はよく行き来してましたが、ストレスになるならしなくても良いと思います。
近所なりにストレスフリーというか良い関係でいられる距離感で接することが一番だと思います。

No.3 23/04/18 19:10
匿名さん3 

お互い専業主婦なので、しょっちゅうランチしています。
特に仲良くないですが…。
親は暇みたいですが、私は子育てが忙しく正直いうとめんどくさいと思うこともありますが、親孝行と思って出かけます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧