注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

訴訟も考えています。

回答7 + お礼3 HIT数 1940 あ+ あ-

あらま( 35 ♀ lZt0w )
07/07/03 00:13(更新日時)

ほんとに困っています。病院勤務なんですが、独特の遠回しないじめが就職以来続いています。(就職三年目)半年前に入院した際も同僚がベッドサイドまできて嫌味を言ってきたり。あまり気が強くなくのりに合わせてみんなと喋らないので、家(職場の借上げアパート:病院関係者ばかり入っている)に盗聴盗撮器が仕掛けられているようす。家の中で言った独り言が院内に漏れている…。などおかしなことばかりが続いています。心が休まる暇もなく、皆が職場の一員と受け入れる気がないのは、仕事をやってもやっても評価されないのであきらかです。
背後に複雑な事情があり、非常に強い悪意を感じています。

No.377746 07/07/01 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 00:32
通行人1 ( ♀ )

そんなことがあったんですか❓今までどんなつらい思いをされてこられかと思うと心が痛みます😣盗聴器がしかけてあるとか、一回調べてもらった方がいいですよ。ちゃんと調べないと、自分はやっていないと言われたらそれまでですし😥でもそこまで陰湿ないじめをする人がいることにびっくりです😣人間として最低ですよね😣盗聴って犯罪ですよ。

No.2 07/07/01 01:02
匿名希望2 ( ♂ )

絶対にほっておいてはいけません。とにかく証拠をとっておきましょう。あとで必ず役に立ちます。世の中のためにも。盗聴機をしらべるのはきちっとした業者でないととんでもない嘘をつかれたりするとか。

No.3 07/07/01 01:10
お礼

レスありがとうございます。やっと相談ができ、ホッとしています。ほんと、やり口が陰湿で涙もでませんでした。元いた同僚や違う病院のスタッフに相談していたのですが、次第に連絡が取れなくなったりまるで一人で孤立するような追詰めかたです。直接証拠をにぎっているわけではないので一つ一つの出来ごとについて自分の行動に対して周りがどんな反応をしてきたのか、後でじっくり考えて分かる(誰がやったのか)嫌がらせもあります。
盗聴についてはインターネットなどで情報収集したものをUSBにいれていたのですが、いつの間にか、勝手に開かれて共用パソコンのデスクトップに入れられていました。かなり集団による暴力だと思います。両親にもこれまでの経過を含めて相談したのですが、証拠もないし、あまりとりあってくれません。 それでも、と関西から呼寄せ(職場は中国地方)、上司と話をさせたのですが、両親が怒る様子を見せないので、まだまだ続いています。内心、両親が病院のやり口に疎いので一人でばたばたしているのを笑っているのでしょう。
ほんとに仕事は好きでずっと続けたいのに一向にスキルアップできないことが歯がゆくてなりません。

No.4 07/07/01 01:20
匿名希望2 ( ♂ )

証拠を掴むのが難しいならメモをとっておくのもいいです。根気がいりますが。それとは別に少し遊んでみたらいかがでしょう。パソコンには医学書でも保存してわざと盗ませて反応を楽しむとか。

No.5 07/07/01 01:32
お礼

そうですね。おっしゃる様に、出来る対策をしながら少し遊んだりする余裕がいるのかもしれませんね。まだ時間がかかりそうですが…。しかし目に見えない一方的な暴力はもうやめて欲しい。ほんとうに。心が先に死んで行きます。

No.6 07/07/02 01:12
匿名希望6 ( ♀ )

心の病気になると大変だし、病院を変わった方がいいのでは?
そんな人達と戦っても何の得もない。
一刻も早く、良い環境で働く事ですよ。

No.7 07/07/02 12:40
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

病院内の陰口等はともかく、元同僚や違う病院の人に嫌がらせの相談をしてもなぜか疎遠になるという事ですが、主さんはそれも病院側の嫌がらせとお考えでしょうか?

…私は違う解釈です。
別の意味で主さんが心配です。「心身共に」病んでしまってませんか?

即辞めて療養された方がよいかと思います。

No.8 07/07/02 12:52
匿名希望8 

すみません😥私も7番さんと同じ事思いました😣
関係ない人まで離れて行くのは何か他に理由があるのでは❓

No.9 07/07/02 18:09
通行人9 ( ♀ )

私も7番さんと同意見です。本当に嫌がらせを受けているのかもしれませんが、心の病にもなっているかもしれません。
私も職場の環境が悪く精神的な病気になり、「部屋に盗聴機がしかけられている」とか「みんながグルになって私をおとしいれようとしている」とか妄想を抱くようになりました。
主さんがそうじゃなければいいのですが、もし心が疲れているようだったら休んでください。

No.10 07/07/03 00:13
お礼

ありがとうございます。思い過ごしだったら…、と思い心療内科にかかっていたのですが、職場での出来ごと(ある男性スタッフから他の人がいる前で「死んでしまえ」と言われたりする)などを細かく思い出しながら話すと、次の診療日に自宅にセールスマン風の人が来て今日は外出されないんですか?などと不自然なことを聞かれたり(そのころ身体的な病気療養のため、滅多に外出していなかった)ほんとにどこにいってもプライベートがない感じ(あくまで`感じ`でしかありません)で恐いし、個人でやっているのではないとおもいました。ほんとうに考えるとしんどいし、わざとやっているなら、早くやめて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧