注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

夫抜きの外食について 夫が年に数回友達とキャンプや温泉に行くので、その留守にた…

回答4 + お礼4 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
23/04/20 18:45(更新日時)

夫抜きの外食について
夫が年に数回友達とキャンプや温泉に行くので、その留守にたまにはいいか〜と娘と二人で近所の焼肉チェーン店へ行きました

その後、たまたま家族全員でそのお店に行ったとき
娘が注文のシステムを理解しているのを見て夫が「まさか俺がいないときに外食したりしてないよね?」と不機嫌に
それを察知した娘が「部活の先輩たちのお別れ会で来たことがある」と嘘をついてしまったので、私もそれに合わせました
とてもモヤモヤするのですが、私がおかしいのでしょうか

夫が私たちを置いて遊びに行ってる間、私達はずっと家に居なきゃならないの?
私がパートで、夫より稼いでないからですか?
ちなみに家計はそれほどギリギリではありません

モヤモヤポイントは普段からたくさんあるのですが、今回は外食についてご意見いたたきたいです





タグ

No.3777538 23/04/20 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-04-20 18:06
匿名さん3 ( )

削除投票

娘さんが機転を利かせたのは良いけど、そこで外食してたら何が問題なのか、主さんがきちんと抗議してほしいなと思いました。
でないと娘さんが気を遣って可哀想だなと。
家計に余裕があるならそれは主さんのやりくりの賜物だと思うし、ちゃんとそこを主張すべきだと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/20 18:01
匿名さん1 

キャンプや温泉なら文句言わなかったかもしれないですね、外食するなではなくて、焼肉大好きだから一緒に食べたかったずるい!って思って言ったのかなと客観的に思いました。それでも自己中ですけどね。
気になるなら次の時、キャンプの日いつ?外食の予約取るから教えてって言って反応見てみたらどうでしょうか。
外食自体が気に入らないというのなら、あなたがキャンプや温泉行かなければこっちだって行かないわって返せばいいかと思います。

No.2 23/04/20 18:01
通りすがりさん2 

良く出来た娘さん!に対して、器の小さい残念な旦那さんですねぇ…。

自分が別行動で楽しむ時はもちろん、妻と娘だけで義実家宅へ行く時なども、せっかくだから美味しいもの食べておいでってご飯代渡したりしますよ。

旦那さんケチなんですかね?

No.3 23/04/20 18:06
匿名さん3 

娘さんが機転を利かせたのは良いけど、そこで外食してたら何が問題なのか、主さんがきちんと抗議してほしいなと思いました。
でないと娘さんが気を遣って可哀想だなと。
家計に余裕があるならそれは主さんのやりくりの賜物だと思うし、ちゃんとそこを主張すべきだと思います。

No.4 23/04/20 18:25
匿名さん4 

夫も夫だけど、娘の嘘に乗っかる主さんも主さんだわ。
何より、外食一つで我が子にそこまで気を使わせてるという点でお二人とも反省すべきですよ。

正直に言えばよかったんですよ。
「えへへ、実はこの前パパが遊びに行ってる間に行ってきた♪ たのしかったよ~」って軽いノリで。
娘さんはともかく、あなたならそういう空気に変えられたはずです。

こんな嘘をつかされるなんて夫婦そろって酷い親だと思います。
咄嗟に嘘をついてしまうほど子供に気を使わせてどうするんですか?
このままじゃ、追い込まれたら嘘をついて切り抜ける大人に育ちますよ。

今からでもいいから、夫に嘘をついてしまったことを謝って本当のことを話して、「私たちだって楽しみたい」って娘も含めて家族でちゃんと話し合うべきですよ。

No.5 23/04/20 18:26
お礼

>> 1 キャンプや温泉なら文句言わなかったかもしれないですね、外食するなではなくて、焼肉大好きだから一緒に食べたかったずるい!って思って言ったのかな… ありがとうございます

外食ではなく外出なら不満がなかったのでしょうか…
現在は娘の部活と老ペットのお世話で長時間は家を空けられない状態です
夫が身軽に旅行できるのは年中家を守っている人がいるからなのです
愚痴が酷くなり失礼しました
数年後、自由になれる時が来たら考えてみます

No.6 23/04/20 18:32
お礼

>> 2 良く出来た娘さん!に対して、器の小さい残念な旦那さんですねぇ…。 自分が別行動で楽しむ時はもちろん、妻と娘だけで義実家宅へ行く時なども… ありがとうございます
男性からの意見でしょうか

夫はケチというより、
私のことを従業員のように捉えている節があり、養っているのだから妻に余分に自由を与えたら損だと考えていることが日頃の言動からも感じ取れます

娘のとっさの機転に驚きつつも、こんな風に両親の板ばさみになって申し訳ないと思っています

No.7 23/04/20 18:36
お礼

>> 3 娘さんが機転を利かせたのは良いけど、そこで外食してたら何が問題なのか、主さんがきちんと抗議してほしいなと思いました。 でないと娘さんが気を… ありがとうございます
1番のモヤモヤはそこだったのかもしれないと思いました
私は文章で言い表す事は出来るのですが、会話になると怯んでしまう事が多く、いつも後から(あのときはこう言えばよかった)と後悔します
しっかりしなければ

No.8 23/04/20 18:45
お礼

>> 4 夫も夫だけど、娘の嘘に乗っかる主さんも主さんだわ。 何より、外食一つで我が子にそこまで気を使わせてるという点でお二人とも反省すべきですよ。… ありがとうございます
夫から普段から高圧的な接し方をされているため、娘も私もお互いを庇う形で嘘をついてしまいました
1度腹を立てると外出先でも怒鳴られてしまうので

このことについて、娘とは話をしました
娘は友達の家の話を交えながら「自分は好きなときに遊びに行ってるのにどうして私たちは外食もしちゃいけないの?」と
でも夫はこのような話を軽くしようとしても喧嘩腰になるので、話の持っていき方についてもう少し考えたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧