注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

副鼻腔炎について 数年前より、喉になにかへばりつく感覚があり咳が出ています…

回答2 + お礼2 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♀ )
23/04/20 23:57(更新日時)

副鼻腔炎について

数年前より、喉になにかへばりつく感覚があり咳が出ています。痰を出しても無色透明で泡立ってる感じです。
鼻水は特に多くも無く、寒暖さなどで1日10回ほどで、無色透明。
近所の診療所では鼻を見たり喉や胃を見るため内視鏡までしましたが異常なしで、心因性と言われました。
近頃、目の奥やその周辺、頬骨あたりがず~んと疲れてる感じがしており、周りの薦めで耳鼻咽喉科に言ったら問診と数秒鼻の中を見て、副鼻腔炎と言われました。
相変わらず鼻水はでてませんし、においも分かります。咳は頻繁にでてます。
副鼻腔炎で、顔の違和感と咳だけって有るのでしょうか?
以前副鼻腔炎だった友人は、黄色の鼻水出たって言ってたのですが…

タグ

No.3777699 23/04/20 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/20 21:44
匿名さん1 

副鼻腔炎は喘息みたいな咳はもちろん頭痛や吐き気も引き起こしますよ。結構やっかいだから気を付けてください。

No.2 23/04/20 21:54
お礼

>> 1 咳や頭痛も副鼻腔炎の症状なんですね。
確かに乾燥してる時期は特に咳が酷くて、喘息か、結核、コロナなどなど心配されますが、肺が痛くて病院に行っても異常無しと言われてました。
頭痛はしょっちゅうですね。
特に顔の違和感が出てからはほぼ毎日くらいです。
医師からは治療に2~3ヶ月は覚悟してね、と言われてしまいました。

No.3 23/04/20 22:02
匿名さん1 

鼻水が喉に下がって炎症を起こし咳が止まらなくなるらしいです。
頭痛が強いと吐き気も伴う時があります。一応頭痛薬でおさまりますがご注意ください。

経験者です。

No.4 23/04/20 23:57
お礼

>> 3 喉にへばりついてるものは痰じゃなくて鼻水なのかもしれないですね…
無理せず頭痛薬飲むようにします。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧