注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

新幹線でとりあえず疲れてたので早く座りたかったんですが、ほとんど空いてなくてよう…

回答5 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/04/21 09:00(更新日時)

新幹線でとりあえず疲れてたので早く座りたかったんですが、ほとんど空いてなくてようやく見つけた席が
窓際(奥)が空いてて
真ん中(女性)
通路側(男性)
だったんですよ。
女性だけが目の前で台の上にパソコン広げてて、邪魔だなあと思いつつ「ちょっとすみません」と声かけたら台とパソコン片付けて通してくれました。でも座って数秒後にいきなり片付けを始めて怒ったようにササッと別の車両へ行きました。
え?なんであなたが怒るの?って
奥に座らず真ん中座ってパソコン広げて邪魔してたのあなたじゃんって思ってちょっと不愉快でしたが
これは私も何か悪かった部分があるのでしょうか?なぜ怒ったんだと思いますか?
よく分からなくて質問してみました。

タグ

No.3777907 23/04/21 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/21 08:22
匿名さん1 

隣りに誰も来てほしくないので真ん中を占領して無言のプレッシャーをかけたつもりが右も左も座られてイライラ

No.2 23/04/21 08:23
匿名さん2 

ちょっとわからないんですが新幹線って窓側と通路側の2席が並んでるものと
思ってるのですが真ん中席というものもあるのですか

No.3 23/04/21 08:27
匿名さん3 

気にしなくて大丈夫です。

女性が場所を変えたかっただけです。
嫌ならグリーン車で席2つ確保すればよい。
新幹線は公共の交通機関です。
あなたは何も悪くないと思いますよ。

No.4 23/04/21 08:46
匿名さん4 

真ん中って広いし、真ん中にいれば他の人来ないって思ってたのに、通路側に座られて、でもそこは我慢したけど、来ないと思った窓際までこられて苛立った

だろうね

でも嫌なら3ツないし2ツ座席を確保すれば良いんだし(指定席で)
主さんは気にしないでOK

No.5 23/04/21 09:00
匿名さん5 

あなたが邪推しただけで、
怒ってはいなかったんじゃない?
別に何も言われてはいないんでしょ?

その人はちゃんとどいて通してくれたのに、こんなところで文句を言うほうがおかしい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧