注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

職場の人の名前が覚えられない 4月から新社会人になった者です。 職場は社…

回答2 + お礼1 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
23/04/21 23:34(更新日時)

職場の人の名前が覚えられない
4月から新社会人になった者です。

職場は社員の方、パートやバイトの方など200人近く働いている方がいます。
(パートやバイトの方は固定シフト制?なのでいつも同じメンバーです)

社員の方に関しては同じ部署の方は7〜8名なのですがそこはなんとか覚えられたかな?という状態なのですが、隣の部署の方(4〜5名なのに)の名前も顔も覚えられません。
せめて社員の方はすぐにでも覚えなきゃいけないと思っているのですが、作業服で目以外隠れているのもあるしそもそも私が人の顔を見られずもうすぐ一ヶ月経つのに覚えられません。

パートやバイトの方に関しては全く覚えられず、またなんと言えばいいのかわかりませんが外国の方もいらっしゃるのですが名前やお顔が似ている系統の方も多く本当に覚えられません…パートやバイトの方が常時何人くらいいるのかも把握できておらず、今のところ覚えられている方は4〜5人しかいません。

工場勤務なのでその場でメモなどは出来ないため、休憩時間や帰りに関わった方の名前や特徴はメモしたりはしているのですが、書いても名前と顔が一致しないのです
そもそも社員の方とパートやバイトの方の見分けがつかなくて名前がわからなかった方に「お名前伺ってもよろしいでしょうか」と聞いたら「同じ部署だよ」と言われたりもしました…また新人の仕事に健康チェックをして回るというものがあるのですが、慣れている方はもう「○○さん大丈夫ですね〜」みたいな感じで回るのに私は名簿を持たせてもらっているのに名前を見ても顔を見ても誰なのか全くわからず、毎回全員に名前を聞いてしまっています。
毎日皆さんに何度も名前を聞いてしまっています。それなのに毎日覚えられません。
本当に失礼で申し訳ないと思っています。
人の名前を覚えられなさすぎて毎日出勤するのが憂鬱です。本当に本当に困っています。
どうしたら良いのでしょうか?

タグ

No.3778290 23/04/21 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/21 21:48
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


集合写真とか、写真あると覚えやすい、事情を話し お願いして写真撮らせてもらうなり、
親しい先輩や上司にお願いしてもらうといいかもね。

写真の横に⇒で○○さんと書いておけば一気に覚えるぞ、暗記みたいにね。

No.2 23/04/21 21:54
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
写真があったら確かに覚えられそうです
しかし写真をどうやって撮らせてもらうなり見せてもらうなりするのかが難しいところですね(;_;)
考えてみます…。

No.3 23/04/21 23:34
通りすがりさん3 

私のやり方なんですが…

その人の顔を見ながら、名前を何回も頭の中や指で書いてみる。
私はそれで、その人の顔を見ると、その人の顔の上に名前が浮き出て来ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧