注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

家族が死ぬのは嫌で生きていてほしいけど両親の方が先に死ぬのが分かっていてお父さん…

回答2 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 13:40(更新日時)

家族が死ぬのは嫌で生きていてほしいけど両親の方が先に死ぬのが分かっていてお父さんにタバコをやめてほしいのに「あまり長生きしたくない」と言われた。未練はあるけど自分が死んで家族が生きられるなら自分が死んだ方がいいそう思ってしまい、絶対に無理なのに家族みんなで死ぬのが一番嬉しいそう思うのに家族が死ぬのが一番怖い。考えないようにしたいのに気がついたら考えてしまい時々ものすごく怖くなるでも家族に心配はかけたく無い

タグ

No.3778410 23/04/22 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/22 01:31
匿名さん1 

実は解決策はある
それは主とその家族
皆が幸せになれる方法
仏教で教えられている
信楽(しんぎょう)の身に主がなれれば
主の死後
自分の家族を助けに行ける

人間死んでも
終わりじゃないし
死んでも楽にはなれない
又何かに生まれ出る

No.2 23/04/22 08:17
匿名さん2 

優しさなのか執着なのか。
ままならんことだらけです。

No.3 23/04/22 13:40
お礼

>> 2 どちらかというと執着なんだと思います。本当にままならないことだらけですね。それでも家族には生きていてほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧