注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

他人の悪口、私への批判と口を開けばネガティブな事ばかりの主人です。 ニュースを…

回答2 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 13:09(更新日時)

他人の悪口、私への批判と口を開けばネガティブな事ばかりの主人です。
ニュースを見ていればテレビに向かって文句を言っています。
ここにお酒が入るとヒートアップしてテレビ局まで電話して文句言っていました。
私は無視するようにしていますがネチネチした性格だからしつこく話し掛けてきます。
こんなリラックス出来ない家にいたら病気になりそうです。
実際に結婚してから我慢する事が多くて歯を食いしばるため顎関節症になりました。
やっぱり離婚かなと考えています。
私は他人になって楽になりますが家を出た子供が色んな事を背負うのかと思うと決められません。
死んでくれたらと毎日願っています。
私の方が酷い人間みたいで本当に嫌になります。

タグ

No.3778566 23/04/22 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/22 11:14
匿名さん1 

子供に相談はできないんですかね?

No.2 23/04/22 12:32
匿名さん2 

あなたは離婚して、子供は縁切りできるので選ばせたらいいと思います。
子供も育て終わり夫婦でいる意味もないので、自由になってこれからの人生を謳歌する方が楽しそうですね。
自活できる道があれば私は賛成します。
酷い人とは思わないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧