彼氏に性格的な部分で不満があると伝え一緒にいる事の必要性を感じないと伝えたら、思…

回答3 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

Mimi( yK6UCd )
23/04/22 11:51(更新日時)

彼氏に性格的な部分で不満があると伝え一緒にいる事の必要性を感じないと伝えたら、思った事をすぐ口に出して不満を伝えすぎる傾向にあるのを自覚して欲しいと言われて、お互いに付き合っていく中で心掛けるべき項目を彼氏が作り取り組んでいかないか?と提案してきました。
お互いに良くない部分を抜粋したものです。
お付き合いってそこまでしないと円滑にいかないものなのでしょうか?

No.3778567 23/04/22 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/22 11:07
通りすがりさん1 

>お付き合いってそこまでしないと円滑にいかないものなのでしょうか?
主さん達の場合はそうなんでしょう。

No.2 23/04/22 11:10
匿名さん2 

相手とこれからも関係を構築したいと考えるなら改善のためにも手段の一つとして必要ですし、そこまでする気は無いや今後は一緒にいるつもりはないと思うなら必要無いことですね。

恋愛初期の頃は自分を変えてまで相手に好かれようとあれこれするのと同じです。

No.3 23/04/22 11:14
お礼

補足ですが。
付き合って1年半近くの交際です

No.4 23/04/22 11:51
匿名さん4 

結婚生活の練習みたいにも思える。
結婚は、この人いや!はい離婚!!というわけにはいきませんから。

でも、主さんが一緒にいる必要性を感じないなら別れてもいいのでは?
彼氏さん的には、「俺の悪かった所は直すから別れないでくれ!ついでに主の悪い所も直してくれ!!」という感じなんですかね?

ただの恋心で付き合っているなら面倒くさい男だな、と思ってしまいます。
運命の人だと思うなら、彼氏さんのやり方でやってみたらどうでしょうか。運命の人だからといって何もかもが完璧とは限りませんから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧