注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

派遣を辞めた時に離職票を早くもらう為には?

回答8 + お礼9 HIT数 3033 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/06/04 07:26(更新日時)

派遣会社は、派遣社員が辞める時、自己都合退職にする為に、辞めてから一ヶ月は、仕事を紹介し続けると聞きました。
それを断わると自己都合になると聞きました。

だから離職票をなかなかもらえないそうです。
それから失業保険の給付までに三ヶ月の待機期間もあるのに一ヶ月も待てません😭

私は仕事を辞めたら離職票はすぐにもらいたいのですが、どうすればいいと思いますか?


自分ではできないような仕事をしたいと言って、仕事を紹介されないように、するとか?


何か良い案はありませんか?

それか諦めるしかありませんか?


どなたか教えて下さい🙏🙏

No.377919 07/06/02 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/02 16:05
匿名希望1 

あなたが辞めたのは期間満了だったのでしょうか?
就業する前に派遣元との契約はいつから いつ迄となっていて期間満了だとしたら直ぐに貰えます。
人の噂は噂として先ずは派遣会社に問い合わせると良いですよ。
私は以前NTT関連の派遣で期間満了したので直ぐに(自己都合では無く)貰えました。4ヵ月間でした。

No.2 07/06/02 16:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

横レスすみません。

派遣って仕事辞めてすぐにもらえるのですか?
派遣って言っても期間がわかっているのに、再就職探さないのですか?
自己退職とどう違うの?

  • << 7 返事遅くなってすみません。 見逃してました😭 私は結婚して遠くに行くので働くのはしばらく先で引越先になるので、今の所では探す予定はないんです。
  • << 8 2番さんに追加レスです。 自己都合で辞めると給付されるまでに三ヶ月待つ事になるのです。

No.3 07/06/02 16:39
お礼

>> 1 あなたが辞めたのは期間満了だったのでしょうか? 就業する前に派遣元との契約はいつから いつ迄となっていて期間満了だとしたら直ぐに貰えます。 … 早速ありがとうございます。
まだ辞めてませんが、辞める時は期間満了で辞めるつもりです。

今回は更新しましたが、次で更新して期間が終了すれば辞めるか、更新せずにやめるか迷っています。
それなら、失業保険は待機期間はありませんでしたか?それはまた別問題ですか?


というか、期間満了の意味の理解が間違ってるかもしれませんね…

私は、始めからいつからいつまでという決まりはなく、長期でお願い致しますと言われて三ヶ月毎に契約更新をしています。
その三ヶ月終了すれぱ期間満了という意味にとらえていいのでしょうか?

また返信待ってます。
よろしくお願いします🙏 

No.4 07/06/02 16:51
通行人4 ( 20代 ♂ )

派遣が同じ職場で働けるのは3年迄。
3年働いて期間満了じゃないのかな??
多分・・・

No.5 07/06/02 17:10
匿名希望1 

更新はどうかな?多分 契約は契約なので認められると思うのですが…
私の場合は最初から一年間の契約で その職種の契約期間が満了したので通常の自己都合では無くて待機期を間待たずに貰えました。

No.6 07/06/02 18:59
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

3ヶ月ごとの更新なら更新せずに辞めれば期間満了ですぐに失業保険貰えますよ。
満了1ヶ月前に辞める事を伝えたら良いと思います。
離職票は事務所に催促すれば、10日程で届くと思います。

No.7 07/06/02 20:26
お礼

>> 2 横レスすみません。 派遣って仕事辞めてすぐにもらえるのですか? 派遣って言っても期間がわかっているのに、再就職探さないのですか? 自己退職… 返事遅くなってすみません。
見逃してました😭

私は結婚して遠くに行くので働くのはしばらく先で引越先になるので、今の所では探す予定はないんです。

No.8 07/06/02 20:28
お礼

>> 2 横レスすみません。 派遣って仕事辞めてすぐにもらえるのですか? 派遣って言っても期間がわかっているのに、再就職探さないのですか? 自己退職… 2番さんに追加レスです。

自己都合で辞めると給付されるまでに三ヶ月待つ事になるのです。

No.9 07/06/02 20:34
お礼

>> 4 派遣が同じ職場で働けるのは3年迄。 3年働いて期間満了じゃないのかな?? 多分・・・ ④番さんへ

私は今の職場でもうすぐ丸6年になります。

今は仕事内容によって色々改正されたようで、私は初めての派遣でしたが、ずっと同じ職場です💦

だから、長い分、辞めにくいし、何でもやらされるし契約内容も守ってくれないし営業担当に言っても企業に丸めこまれて、私には何の謝罪もないし💧

No.10 07/06/02 20:40
お礼

>> 5 更新はどうかな?多分 契約は契約なので認められると思うのですが… 私の場合は最初から一年間の契約で その職種の契約期間が満了したので通常の自… ⑤番さんへ

ありがとうございます。
⑤番さんは一年って決まっていたのですね。

私は長期でお願いしたいって言われてただけで期間は決まっていませんでした。

更新でも大丈夫なんでしょうか…


かなり前に前任者の担当に離職票をすぐにもらえますか?って聞いたら、もらえますよ。とは言われたんですが、何か適当に答えられた気がしたのと、最近色々本を読んだりしてると、派遣は…という感じで全体的に自己都合にはしたくないから、一ヶ月は紹介する。と書いていたので…

No.11 07/06/02 20:46
お礼

>> 6 3ヶ月ごとの更新なら更新せずに辞めれば期間満了ですぐに失業保険貰えますよ。 満了1ヶ月前に辞める事を伝えたら良いと思います。 離職票は事務所… ⑥番さんへ

本当ですか?
契約をちゃんと終了すれば期間満了で離職票はすぐもらえるのですか?

少し安心しました。

ありがとうございました

No.12 07/06/03 10:33
通行人12 ( ♀ )

離職票は辞めてから一週間ぐらいですぐもらえますよ❗期間満了だと雇用保険もすぐにもらえますし派遣の人にちゃんと話しましたか❓

No.13 07/06/03 20:46
お礼

>> 12 ⑫番さんありがとうございます。

本当ですか?


契約終了までちゃんと仕事すれば、離職票もすぐもらえて待機期間もなく、給付されるんですか?


最近読んだ本やネットには、そんな風には書いてなかったので、凄く不安でした。


でも派遣は基本的には、みなさん契約終了まで働くのが当然ですよね?

病気や怪我などで終了できなかった人に対してって事ですかね?


この前職安に行った時にも派遣は、離職票もらうの大変みたいやからね~と言われたのですが、その方が知らないだけでしょうか?

また返信お待ちしています🙏🙏🙏

No.14 07/06/03 23:29
みみ ( ♀ RED3w )

本当ですよ😃3ケ月またなくてもすぐにもらえますよ❗基本的に契約満了まで働くのが普通です。病院や怪我の場合はわからないですが…
離職票は派遣の営業の人に言えば手続きしてくれますよ🌟なかなかもらうの大変って言ってるのは知らないですかねぇ~
不思議ですね。

No.15 07/06/04 00:25
お礼

>> 14 みみさん、ありがとうございます。

あと1つ質問してもいいですか?

最近は昔よりも給付されるのも、就職活動をしたりした事を証明したりもらうのも大変になったと聞きましたが、待機期間がなくてもそういうのは大変なのですか?
待機期間がない場合は、そんな心配はないのですか?

よろしければまた返信お待ちしています。

宜しくお願い致します🙏

No.16 07/06/04 01:06
みみ ( ♀ RED3w )

待機期間は日にちが決まってますよ。仕事探す気持ちがあって職安に行っていれば大丈夫ですよ😃

No.17 07/06/04 07:26
お礼

>> 16 みみさん
ありがとうございました🙋

勉強になりました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧