注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

カレー

回答10 + お礼8 HIT数 1249 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/06/03 22:11(更新日時)

カレー屋さんみたいな美味しいカレーを作りたいです。一昨日、カレーに入れたのは、バーモントカレー辛口・こくまろ辛口・ニンニク・ジャガイモ・ニンジン・玉葱(ミジン切り)牛肉・バター・チョコレート・ヨーグルト・牛乳・ケチャップ・リンゴ(すったもの)珈琲の粉・ローリエ・醤油・市販のチャツネ(カレー屋さんのかくし味って書いています)以上なのですが、想像してたほど美味しくなかったです。何が足りないですか?

タグ

No.377957 07/06/02 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/02 16:26
匿名希望1 ( ♀ )

足りないと言うよりイロイロ入れ過ぎな気がします。

玉ねぎは先に茶色くなるまで炒めてますか?それだけでも違うし、うちはニンニクを一緒に炒めたりしてます。

市販のルーには色んな香辛料が入ってますし、2種類ミックスしてチョコレートを入れる位で結構美味しくなると思いますよ。
野菜も溶けてなくなる位まで煮るとかトマトを入れるのも美味しいです。

No.2 07/06/02 16:34
匿名希望2 ( ♀ )

私も、隠し味的なものを入れ過ぎだから、だと思います💦

No.3 07/06/02 16:39
美桜のママ ( 20代 ♀ H7s2w )

ちょっと色々入れ過ぎかなぁ😃💦 隠し味も本当に隠す程度で美味しく作れますよ😃 また、ヨーグルトや牛乳を入れる際はそこから水分をマイナスにした方がいいですよ😃 私は始めにワインとバターで良く炒め、水分をやや少なめで三時間以上煮込みます。その後で、少しずつ生クリームや香辛料を足して行きます😃

No.4 07/06/02 17:28
通行人4 ( 40代 ♀ )

TVでやってましたけど、煮込んだ材料を一度、お肉以外の具材を全部ミキサーにかけてコシてからまた鍋に肉といっしょに戻して煮込み直すとプロの味に近くなるそうです❗確かに家庭のカレーとプロのカレーってビジュアル全く違いますよね~❗

No.5 07/06/02 17:32
お助け人5 ( ♀ )

イロイロ入れすぎだと思いますf^_^;
市販のルーはそれだけでバランスの良い
味になってるので、
あとは好みでヨーグルトか牛乳を入れるとか
玉葱を飴色になるまでよく炒める。
ぐらいでいいと思います(^^ゞ

No.6 07/06/02 18:16
お礼

レスありがとうございます。色々入れすぎですか…!何でも入れて良いとは限らないんですね!玉葱とニンニクは先に炒めてたんですが、茶色くなる手前ぐらいでした。次、作る時は、そのポイントをちゃんとやってみます!ありがとうございました!

No.7 07/06/02 18:18
お礼

>> 2 私も、隠し味的なものを入れ過ぎだから、だと思います💦 レスありがとうございます。色々と入れすぎたみたいですね。次、作る時は考えて入れてみますね。ありがとうございました。

No.8 07/06/02 18:20
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

カレー屋ってあまりジャガイモやにんじんはいっ無いと思います。

やはりルーがウエート大きいですね!

フレーク状のルー試された事はありますか?

他の方もいってますが玉ねぎ、

洋食のプロに聞いた事あります。他の料理の肉のへたや骨からの出汁を使うそうです。

サフランライス炊くと見た目かなり、プロっポイですよ!

頑張って下さいませ!

愛は食卓にある とキユーピーも言ってます。

No.9 07/06/02 18:22
お礼

>> 3 ちょっと色々入れ過ぎかなぁ😃💦 隠し味も本当に隠す程度で美味しく作れますよ😃 また、ヨーグルトや牛乳を入れる際はそこから… レスありがとうございます。1さん2さんがおっしゃる様に入れすぎたみたいですね。本当“かくし味”だから隠す程度って納得できました。ワインとバターで具材を炒めるのも次、作る時にやってみます!ありがとうございました!

No.10 07/06/02 18:26
お礼

>> 4 TVでやってましたけど、煮込んだ材料を一度、お肉以外の具材を全部ミキサーにかけてコシてからまた鍋に肉といっしょに戻して煮込み直すとプロの味に… レスありがとうございます!なるほど!ミキサーでこせば、野菜の旨味が出る感じですね!時間やガス代の節約にもなりますね!次、やってみます!ありがとうございました!

No.11 07/06/02 18:29
お礼

>> 5 イロイロ入れすぎだと思いますf^_^; 市販のルーはそれだけでバランスの良い 味になってるので、 あとは好みでヨーグルトか牛乳を入れるとか… レスありがとうございます!みなさんが言われるように入れすぎた事に気付きました。彼氏も「まずくわないけど…」って言われ残してました…。次は納得できるカレーを絶対作ります!ありがとうございました!

No.12 07/06/02 18:29
ひー。 ( 40代 ♂ jpjo )

俺は必ずチョコレートを、一欠片入れるよ🙌
美味しいよ🙌

No.13 07/06/02 18:40
お礼

>> 8 カレー屋ってあまりジャガイモやにんじんはいっ無いと思います。 やはりルーがウエート大きいですね! フレーク状のルー試された事はありま… レスありがとうございます!フレーク状は今まで一度も使った事ないです。試してみますね。肉の骨からの出汁も良い考えですね!スープに旨味が出そうですね!たかがカレーと思ってたけど、奥が深いですね!次、頑張って美味しいカレー作ります!ところでサフランライスって何ですか???

No.14 07/06/02 18:41
通行人14 ( 30代 ♂ )

皆さんの言う通り色々入れ過ぎと私も思います。玉ねぎを飴色までフライパンで焦がさず弱火で炒めるのがやはり一番の隠し味👌 私はいつも一時間以上掛けて炒めています😁
ジャガイモをすりおろして入れるととろみもでます👌
肉は何を使われていますか?牛肉?豚肉?鶏肉? 私は関西人なんで牛肉を使ってます😁時間を掛けて🍛を作る時は、牛の筋肉を表面を焼いてから肉がトロけるくらいまで弱火で似て作ります😃

No.15 07/06/02 18:43
お礼

>> 12 俺は必ずチョコレートを、一欠片入れるよ🙌 美味しいよ🙌 レスありがとうございます!チョコレートは入れたけど、5つぐらい入れました。量的にも入れすぎましたね…。次は控えめにします。ありがとうございました。

No.16 07/06/02 18:53
お礼

>> 14 皆さんの言う通り色々入れ過ぎと私も思います。玉ねぎを飴色までフライパンで焦がさず弱火で炒めるのがやはり一番の隠し味👌 私はいつも一時間以上掛… レスありがとうございます。1時間もかけて玉葱を炒めるのですか!すごいですね!やっぱり料理は手を抜くとそれだけの味なのですね!ジャガイモをすると言うのを貰いました!次やってみます!肉は今回作った時は牛肉をつかいました。でも玉葱とニンニクを軽く炒めてから、肉や野菜を入れて炒めてたぐらいです。次は美味しいカレー絶対作ります!ありがとうございました!

No.17 07/06/03 03:12
匿名希望17 

スレに書いてた材料ですが、ルーと肉と野菜(ローリエ)以外は、隠し味に使われる物だと思うので、それらをアレコレ入れるから味が決まらないんですよ🍛
後は、皆さんがおっしゃる以外では、ミンチ肉を使った時は、野菜も全てみじん切りにしたりしてキーマ風にしたりします。見た目がミートソースみたいになるので、🍝に掛けても美味ですよ✌

No.18 07/06/03 22:11
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

すんまへん
カレー屋の味はあきらめて ルーと水と野菜と肉またはシーフードで作ります 冒険しないです
プラス愛情☆☆
普通に美味しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧