注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

宝くじの当選金で300円って要らないよね。微妙な金額だから換金に行かない人が多い…

回答7 + お礼1 HIT数 362 あ+ あ-

学生さん
23/04/28 14:14(更新日時)

宝くじの当選金で300円って要らないよね。微妙な金額だから換金に行かない人が多いんだよ。3000円なら換金に行くけど300円1枚の為にわざわざ…っていうところでさ。そんなんで実際300円の当選って換金しない人がかなりいて、それはそのまま先方の収益(税収)になるわけで。向こうもそれを分かっててやってるんだよね。300円なんて無くしてさ、3000円の当選本数を増やせばいいのに狡いなって思うね。まぁ、宝くじなんて元は税収目的で始まってるからしゃあないんだろうけど。庶民はこうやって権力者から搾取されるのだろうね😾

No.3779818 23/04/24 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/04/24 13:06
匿名さん3 

宝くじの未換金のお金は自治体の財源になるので、
別に権力者が得するとかではないです。

No.1 23/04/24 12:40
匿名さん1 

宝くじって期待値が40%台だから、そもそも買うたびに損しています。
私が知る限り、金持ちで宝くじ買っている人はいないです。

遊びの範囲で、話題の1つとして買うのは悪くないし、それで当たったならラッキーくらいな考えで良いんじゃないでしょうか。

No.2 23/04/24 12:58
匿名さん2 

当選番号を見る際に、1本も当たってないのは寂しいと思うよ。

No.4 23/04/24 18:06
匿名さん4 

300円でも欲しいよ。
だから必要だよ。

No.5 23/04/24 18:10
匿名さん5 

ネット買えば振り込み入金するよ

No.6 23/04/25 08:39
匿名さん6 

ネットからなら勝手に振り込まれるよ。
ネットが楽で良いよ。

No.7 23/04/26 10:25
お礼

私としては300円の当たり券は要らないからその分3000円の当たり券を増やして頂戴って感じなんだけれどもね。本当に。300円なんか当たっても嬉しくないし、換金に行くのも微妙に面倒だったり、恥ずかしかったり。3000円だったらね、そんなことも無く換金するけれども😾

No.8 23/04/28 14:14
匿名さん8 

1円を粗末にするもの1円に泣くですよ…😅

300円でも私は嬉しく思いますけどね…😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧