注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

すぐに「こういう人(私、あの人)は発達障害ですか?」って障害に結びつける人(特に…

回答7 + お礼1 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 09:52(更新日時)

すぐに「こういう人(私、あの人)は発達障害ですか?」って障害に結びつける人(特にネットでの投稿)に飽き飽きしました。
リアルで言ってる人見たことない。
なんにも知識無さすぎて言うことが「発達障害」か。発達障害しか単語知らないの?
ってくらい。
てかむしろ素人が発達障害のなにを知ってるんだ?医者でもないのに。
発達だったら何だと言うんだ?
あなたの人間性が普通(通常)だと言える証拠は?
と色々疑問に思う。

タグ

No.3779956 23/04/24 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/24 18:28
匿名さん1 

リアルで言えない悩みだからここに書き込むんじゃないですかね。
あの人との関係がうまくいかない、私が悪いんだろうか、あの人がおかしいんだろうか、って。
私も経験あるのでわかります。結局悩みの種になっていた友人がアスペルガーでしたが。

No.3 23/04/24 19:07
匿名さん3 

投稿主は悩んだり困ったりして相談しているのだから、嫌なら見なければいいと思います。

No.4 23/04/24 20:00
お礼

>> 3 言われるまでもなく嫌なら最初から見てないでしょ。
そもそも「みるのが嫌だ」とか書いてありましたか?
なんかズレてますね。

No.5 23/04/24 22:28
匿名さん5 

他の方も書かれていますが、デリケートな問題で現実世界では相談できないからこそネットの相談掲示板に書き込むのでは。
友人が、彼が、彼女が、発達障害なのかな?なんて優しい人ほど、周囲の人には相談できないと思います。
だからこそ知り合いがいない、掲示板で相談するんじゃないですか?
医者でもない素人だから、これって発達障害なんだろうか?って人に聞くんじゃないですか。

主さんの周りには発達障害の人はいませんか?
もしかしたら主さんが当事者?
周囲の人からしたら、あの人は発達障害だから仕方ないよね、と我慢を強いられてたまったものじゃないですよ。
定型発達の人の気持ちも理解してあげてください。

No.7 23/04/25 00:57
匿名さん7 

それねぇ。 
障害と認めたら楽になると思ってる考え方かもね。

それに…
知識不足で会話が成り立たない人達を知的や発達障害と呼称するのならば健常者と言う人はアスペルガーと言う人を基準とすることになる。

もうね、めちゃくちゃ

No.8 23/04/25 01:30
匿名さん8 

主様が、なにか投稿をして、それに対して、「あなたは発達障害かもしれない」と言われたってことですか?

もしもそうなら、それは、どういう投稿だったのですか?

差支えがなければ、教えてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧