注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

結婚して1年です。 今週の日曜日、夫の祖母の七回忌があると、今日言われました。私…

回答2 + お礼2 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 11:50(更新日時)

結婚して1年です。 今週の日曜日、夫の祖母の七回忌があると、今日言われました。私には義母から出席して欲しいとか連絡も無く、何も言われていません。何故か夫は行かないと言っています。夫も行くつもりがなかったから今頃さらっと報告したのか?と思いました。
七回忌があると知ってしまったので、本当に行かなくていいものなのかなと、向こうからどう思われるんだろうかとふと思って質問してみました。

タグ

No.3780389 23/04/25 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/25 11:40
匿名さん1 

夫が行かないって言ってるならいいのでは?
下手に義母に聞いて、来て欲しいなんてなったらどうするの?
夫の家族の事は夫の意見に従っておけはいいのではないでしょうか。

No.2 23/04/25 11:43
匿名さん2 

花と線香だけ送っておけば良いと思います。

No.3 23/04/25 11:48
お礼

>> 1 夫が行かないって言ってるならいいのでは? 下手に義母に聞いて、来て欲しいなんてなったらどうするの? 夫の家族の事は夫の意見に従っておけは… そうですね。義母に連絡してもそうなりそうなのでやめておきます。夫がいかないと言ってるならいいですよね。私がいるから来ないと思われたらとか考えてしまいました💦

No.4 23/04/25 11:50
お礼

>> 2 花と線香だけ送っておけば良いと思います。 それでも大丈夫なのですね。無知なものでありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧