注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

助けてください。 中学2年生なのですが、最近学校に行きたくないです。でも自分で…

回答4 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/04/26 17:27(更新日時)

助けてください。
中学2年生なのですが、最近学校に行きたくないです。でも自分でも理由がわかりません。中学1年生のときにもそういう時期があって、学校を2週間くらい休みました。でも中学1年生のときは、もうすぐ春休みの時期だったのでまだましだったのですが、今は勉強もあるし、1ヶ月後には定期テストもあります。ノートも友達に写真で送ってもらって迷惑だろうし、塾も行けてなくてせっかく頑張って働いて貰ったお金も捨ててるようなもんで、親には本当に申し訳ないと思っています。全部周りのせいではなく、自分が悪いと分かっています。自分が学校、塾に行けばいい話と自分がいちばんわかっています。でも行きたくないです。友達もいるし、担任の先生もいい人だし、勉強は苦手だけど嫌いじゃないし、部活もちょっと先輩は怖いけど友達がいるから楽しいし、塾の先生も大好きです。特に何か悪いことをされたわけでもありません。でも行きたくないんです。
でもいちばん心あたりのある理由といえば、自分が周りばかり気にしてしまうことですかね。自分が周りにどう思われているか、嫌われてないか。それで疲れてるのかなーって思います。
でも理由はそれだけではないと思います。でもわかりません。どうしたらいいですか。

タグ

No.3780463 23/04/25 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/25 15:07
匿名さん1 

児童生徒さんは、学校での人間関係だとか・・・
塾だとか・・・テストだとか・・・

色々いっぱいっぱいになって、何にもしたくない時は
あるとおもんです。これは大人でもそうです。

どこかでリセットは必要だとは思うんですが・・・
あれもこれもそれもじゃ、疲れますよね・・・





No.2 23/04/25 15:42
匿名さん2 

家で将来や楽しいイメージを持つことが大事です。
友達や塾でのおしゃべり、将来 ボートレーサーになって活躍しようなど。
もしかしたら、さんま さんのように人気者に将来なって大活躍してるかもしれませんよ。Youtubeで さんま と検索すると笑ってばかりなります。
もっと、視野を広げたくなったら、学校にいきたいと思うようになりませか。

No.3 23/04/25 16:22
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

人からどう思われるかを気にしたり、自分をよく見せたい、あるいは、自分が傷つきたくないなどのような、保身の思いがあると、うまくまわりません。

自分はどう思われてもいいという思いに切り替えると、堂々と、図太く、でーんと落ち着いていられます。

No.4 23/04/26 17:27
通りすがりさん4 

こんにちは、お話読ませて頂きました。
周りからどう思われているか気になったり、人目を気にしてしんどくなってしまうとのことで、お辛い状況と思います。
学年が変わって慣れない環境下での生活が負担になっているのでしょうか。
また、勉強やテストのことが不安ではあるものの、学校に行きたくない気持ちが強いのですね。
勉強を頑張りたい気持ちがあるからこそ、行けないことで自分を責めてしまっているのではないかと心配です。。

先生や親、周りの人の中で悩みを相談できる人はいますか、?
人に話すことで少し楽になる部分もあると思います。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ 

この中には10代20代の女性の悩み相談を主に聞いている場所、 時間関係なくいつでも相談を受け付けている場所などがあります。
一度、こういうところをしんどい気持ちの吐き出し口として利用してみてもいいのかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧