注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ゾウと電車ってどっちが強い? 人間が電車に飛び込んだらすぐしんじゃうけど …

回答4 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/04/25 16:01(更新日時)

ゾウと電車ってどっちが強い?

人間が電車に飛び込んだらすぐしんじゃうけど
ゾウ位重いのが電車の前にいたら
電車が重さが止まりますか?
ゾウでも飛ばされてしまうの?

気になりました。

タグ

No.3780494 23/04/25 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/25 15:49
匿名さん1 ( ♀ )

車だったら、猪とかハクビシンくらいの動物でもぶつけたら、車もダメージ負いますよね。

ゾウと電車はどっちだろう?多少、電車もダメージ受けそうな?

No.2 23/04/25 15:49
匿名さん2 

正面衝突なら電車が止まり、脱線でしょうね。当たりどころが悪ければガラスも割れて車体は凹むかも。でも電車の上からなら、屋根は凹むけど床は耐えられると思います。乗客も数がいても耐えられますから。でも何トンとあることを踏まえると、象が強いと言えますね。

No.3 23/04/25 15:53
匿名さん3 

電車はシカにぶつかって脱線することもありますので、

ゾウなら完全にゾウの勝ちでしょう。

No.4 23/04/25 16:01
通りすがりさん4 

いくら像でも正面衝突で生きているかな?電車が時速1~2キロ、1両とかなら別だろうけれど。
衝撃の大きさは速度しだいだし、車両の連結数でエネルギーも違う。ま、電車はどっちにしろ脱線かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧