続ける??

回答6 + お礼1 HIT数 1179 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/07/02 15:54(更新日時)

訪問ヘルパーの仕事を始めました。だけど、最初は慣れるまで、あまり長い時間はできないそうで時給は千円で2時間の仕事で週に3日です。慣れてきたら仕事を増やす…と言ってました。
もう一つもヘルパーの仕事をかけもちにしたけど、今は暇な時期らしく仕事が入るまで待って…との事でした。
二つとも就活をして、ようやく見つけた仕事なので辞めたくはないんですが収入がないので複雑です。みなさんなら、頑張って続けますか?

No.378067 07/07/01 03:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 08:07
匿名希望1 

最初はそんなもんですよ。
個人のお宅に入るわけですから、信用はもちろん、利用者様との相性 移動時間も含めどう動くか等々、様々な観点から判断されます。
いつでも入れる人でも、クレームが多いと減ることがあっても増えません。
逆に、人気があっても曜日や時間に融通がきかない人なら、増やすのは難しいです。
慣れてない人に沢山行かせると、体調崩したり辞める人もいます。
うちでは、お金のことより、少しづつ始めて成長していきたいって人の方が成長率高いですよ👍 簡単にできる仕事ではないので、稼くのが第一の目的なら、訪問はおすすめできません。

No.2 07/07/01 10:47
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます☆
なるほど~、初めての経験で何も分からなくて…勉強になりました。
慣れてくるまで頑張ります☆ありがとうございます。

No.3 07/07/02 02:25
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

収入が増えるまでにはとても時間がかかります。ほかのヘルパーさんがやめたりしたら、その人の代わりにいくことがあるかもしれません。 また最初は、比較的簡単な仕事からはじめてなれていき,この人はなんでもできる人やと思われたら仕事もかなり増えます

No.4 07/07/02 02:35
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

これができたら仕事も増えます。 ①バイクや車に乗れること,②料理や洗濯ができる。③入浴介助などができる。④利用者からまたきてほしいと言われる、 きてほしいと言われるためには、しっかりした介護ができる、話しやすいヘルパーになる。利用者の話をきちんと聞くなど努力が必要です。

No.5 07/07/02 02:39
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

利用者さんはたいてい利用する日がたいてい決まっています。例えば毎週金曜日の何時など。

No.6 07/07/02 15:53
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

毎週金曜日は働けるとか決まっている方がシフトも決めやすいです。 楽しくお話をし優しいヘルパーになりましょう。

No.7 07/07/02 15:54
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

毎週金曜日は働けるとか決まっている方がシフトも決めやすいです。 また,楽しくお話をし優しいヘルパーになりましょうあいさつや世間話も大切

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧