注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

4月から進学のために親元を離れて学生寮に一人暮らしを始めました。寮の友達もできて…

回答1 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
23/04/26 19:05(更新日時)

4月から進学のために親元を離れて学生寮に一人暮らしを始めました。寮の友達もできて、その子と夕食を食べたあとにコンビニに行きました。親に、家を出る時や学校の行き帰り、遊びに行く日程や今どこにいるかを逐一連絡しないといけません。なので今日も、友達とコンビニ行ってくると言いました。コンビニに行ったついでにドラッグストアに寄りたいと言われたので一緒に行きました。すると、親から連絡が来て、話があるから電話をしたいと言われました。でもまだ外だったので、今コンビニ寄ったついでにドラッグストアにいるからまた後で連絡すると言いました。そしたら、コンビニに行くとしか聞いてないけど、もういい。と返事が来ました。部屋に帰ってからずっと電話をかけてるけど全然出ません。
私の何が悪いのでしょうか?自分の判断でコンビニによったついでにドラッグストアに行くこともままなりません。心配?してるのか分からないけど正直すごく細かいなって思ってしまって、、、
学校の行き帰りや、おはよう、おやすみ、ちょっと○○と遊んでくる、程度だったら全然いいのですが、今日はどこいって何して誰といて…と全てを報告しなくちゃいけないんです。

No.3780721 23/04/25 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/26 19:05
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

「ワシ18才過ぎた成人やねん。アンタらに箸の上げ下ろしまで報告せなアカン年齢ちゃうねん。子離れしたってんか」と送れ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧