注目の話題
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。

子供がHSCのような傾向があります。感覚過敏で少しの変化にもすぐ気付いたり、苦手…

回答3 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/04/26 12:03(更新日時)

子供がHSCのような傾向があります。感覚過敏で少しの変化にもすぐ気付いたり、苦手な物が多くいつもと違うと思うと食事は食べれなかったりします。こちらの言うことも少しのことで傷ついたり気に障ったりするので気を付けて言葉を選ばなければならなかったり。イライラしてしまうことが多いですが怒ったり必要以上に干渉すると良くないのかなと思い色々抑えて見守るようにしています。このままの育て方でいいのでしょうか?習い事は本人の希望する好きなことをさせています。内弁慶で自宅では猿ですが幼稚園、習い事では借りてきた猫です。どのように接したらいいのかわからなくなります。

タグ

No.3780823 23/04/26 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/26 01:31
匿名さん1 

何をしてもいいし、何をしてもだめなのだと思います。

また、子供は鋭いもので、多少取り繕ってもすぐに親の本心は見抜かれてしまいます。

もうあきらめて、素の自分で愛するのが楽だと思います。

No.2 23/04/26 08:51
匿名さん2 

うちの小2の娘もそんな気質があります。
特定の音がすごく苦手
長袖の服の袖が手首に触れるのを嫌がる
誰かが怒られたりしてるのを見ると全く関係ない娘も泣く
自分がこう言ったら怒られるかも、拒否されるかも、そしたら自分が傷つくかも、を考え過ぎて、自分の意思を言葉にできない
他にもいろいろありますが、こんな感じです。
私は普通に接しています。生まれもった気質なので治療的な意味で治すってことはできないし、そうすると結局、本人がその自分の生きづらさと向き合って折り合いをつけていかないといけないと思うので、過剰に守るようなことをするのは良くないかな、と。
言葉を選ぶのは私も一緒ですが、それは娘がHSC気質だからということではなくて、自分が子どもに向けた言葉は、子どもが誰かに向ける言葉だと思うので、そういう意味で人を不快にさせないものの言い方や傷つけないものの言い方を覚えてほしくてそうしています。
うちの娘も、もう少し小さいころはもっと病的な感じでしたが、小学生になってかなりマシになってるように見えます。
子ども本人がいろいろな経験をして、あぁこれはこうしても大丈夫なんだな、と思うことが増えていけば、子どもなりに成長していくと思います。

No.3 23/04/26 12:03
匿名さん3 

HSCの相手は大変ですよね。

息子を臨床心理士さんに診てもらいました。母子分離を嫌がってはっきり診断できませんでしたが、私が話した内容でHSC気味ですねと教えてもらいました。
やはり、その傾向がなければそんなに反応しないのだと。

教えてもらったことは、大きくなって周りの状況がわかるようになり、色々とわかってきたら反応はしなくなる(こんなものかと思いだす)、ただ敏感であることはこれからも変わらないと言われました。

大切なのはその気持ちをわかってあげること、寄り添ってあげることです。親が味方になってあげることで、子どもは随分変わります。親がHSPでないと気持ちがわからなくて子どもは苦労するかと。夫は息子の嫌だや怖いというのがわからないそうです。

でも、時間に追われてたり、何度もされると嫌になりますね(それもすっごくわかります!)
そんな時は、ママ疲れてるから困るなど自分の気持ちを話しましょう。人の気持ちに敏感なのでその分賢く、話していくと段々とわかってくれます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧