注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分の話なんですが、年収288万。 食費、日用品は買うけど後は全部自分のお小遣…

回答4 + お礼5 HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
23/04/26 22:04(更新日時)

自分の話なんですが、年収288万。
食費、日用品は買うけど後は全部自分のお小遣いで貯金出来てない。
こんな妻どう思います?

どうしても私現実みれません。
お金あればあるだけ使ってしまいます。
せっかく共働きで働いてるのに。
老後の貯金は投資と保険で出来てるんですけど手元のお金がありません。

23/04/26 13:58 追記
※夫が年収600万くらいあるので私が働かなくても生活出来るんじゃないかと思い、まぁ仕事好きだし働いてますがストレスもあるので全部使っちゃいます。

タグ

No.3781031 23/04/26 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/26 14:15
匿名さん1 

発達か何かしらありませんか。
一度メンタルクリニックで診てもらうと
良いかも知れません。
衝動癖があるとお金だけでは無く
他にも気障出てきますよ。

No.2 23/04/26 14:19
お礼

>> 1 発達障害ですか?
私はグレーゾーンかも知れません。
でも普通に生きたくて言葉通り死に物狂いでここまで頑張ってきたので。

メンタル弱いんですよね。
毎日不安なんです。
自分にご褒美あげないと無理なんです。

No.3 23/04/26 14:28
お礼

実は昔オンラインのクレーンゲームにはまり100万借金がありました。
結婚する前で旦那は額までは知りません。
その後、結婚するために貯金と返済しようと1年間で目標決めたので返済出来ました。
具体的な意味のある目標決めないと全部使ってしまいます。
なんの為に貯金するのかはっきりしてないと我慢出来ません。 

No.4 23/04/26 14:30
匿名さん4 

年収288万ならパートでもいいと思うのですが…仕事の責任も減るのでストレスは軽減されそう。
旦那さんと相談してみては?

No.5 23/04/26 14:36
匿名さん5 

財形貯蓄みたいに給料はいったら引き落としみたいにすれば?

給料はいったら先取り貯蓄がおすすめです。

No.6 23/04/26 14:58
お礼

>> 4 年収288万ならパートでもいいと思うのですが…仕事の責任も減るのでストレスは軽減されそう。 旦那さんと相談してみては? ですよね。
ありがとうございます。
仕事好きなんですけど接客なんで負のオーラもらったりめちゃめちゃストレスあるんですよね。
人が足りなくて1人でやることが多いし、そもそも半日以上1人でやる日もあります。
旦那は私に働いて欲しいみたいです。

No.7 23/04/26 15:02
お礼

>> 5 財形貯蓄みたいに給料はいったら引き落としみたいにすれば? 給料はいったら先取り貯蓄がおすすめです。 そうですね。
それが良さそうです。
結婚してからさすがにマイナスになるまで自分の趣味に使うことはなくなったのですが。
色々お金がかかるので貯金は結局マイナスなんです。
引っ越したり冠婚葬祭で。
いい加減真面目に生きなければと思って結婚して1年半以上たってしまいました。

No.8 23/04/26 21:20
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

人と接する仕事してると、凄く疲れて、ストレス溜まりますよね。
私も凄く疲れるタイプなんですが、同じ事務作業でも、休日出勤したら電話対応も窓口対応も無くて凄く快適でした。
データ入力とか、人への対応が無い仕事が向いてるのかもしれません。
貯金は苦手なら先取りが基本ですね。残ったら貯金しよう、はなかなかできません。お小遣いから貯金ではなく、貯金した残りがお小遣いです。
お葬式は無理ですが、結婚式や出産祝いなど事前に分かる冠婚葬祭費や引っ越しなどは、先取りした貯金とは別に、お小遣いの中で用意。1月で用意できないのであれば複数月で1万円ずつ貯めるなどをしてはどうでしょう。
課金や散財は、一度に止めれなければ、月1000円とか金額を決めたりと金額や頻度を決めてみては。

No.9 23/04/26 22:04
お礼

>> 8 そうだと思います。
そもそも人見知りで会話するのが苦手だったのにこの仕事についてしまって、克服したんですけど合わないことやってるんでストレスは結構たまってると思います。
何度も体壊してますし。

そうなんですよね。
貯金のやり方さえ決めてしまえばあるもので満足出来るんですけど、今何にいくら使ってるのか全然把握出来てない状態です。
頻度を決めるの良いですね!
出掛けると必ず使ってしまうので。
色々調べて検討します。

丁寧にご回答いただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧