注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

派遣やバイトみたいに時給で働いてる方に質問です。 同僚よりなぜか100円ほど時…

回答4 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 10:44(更新日時)

派遣やバイトみたいに時給で働いてる方に質問です。
同僚よりなぜか100円ほど時給が高かったらどうしますか?
上司に確認を取りますか?
それともそのまま知らんぷりしますか?

タグ

No.3781527 23/04/27 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/27 10:18
通りすがりさん1 

雇用された時期の状況によって時給を決めることがあるので、後から入った人の方が時給が高いということもあるし、他の人と時給が違うのは特に珍しいことではありません

No.2 23/04/27 10:24
匿名さん2 

誰と比べて、ではなく
自分の契約と違えば報告、合ってればそのままです。

No.3 23/04/27 10:29
匿名さん3 

時給なんて人により違いの当たり前だから連絡なんてしないですよ。普通の人なら。

No.4 23/04/27 10:44
匿名さん4 

100円低かったらあげてもらうように交渉するのはアリですが、高いなら何も言わなくていいと思います。
でもその事実は同僚に知られない方がいいと思いますよ。
同じ仕事してるのにあの人の方が給料高いって勝手に妬まれても嫌だし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧