注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

上司の指示通りに動いたのに「違う!」と言われて怒られたり、あれは?これは?と後出…

回答4 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/04/27 14:28(更新日時)

上司の指示通りに動いたのに「違う!」と言われて怒られたり、あれは?これは?と後出ししてきてみんなの前で詰められたり怒鳴られたりします。仕事が多すぎて溜まってるけどその上司に聞かないと全て前に進まないしもうしんどいです。もうだいぶ我慢してきましたがこのままいったら心が死にそうです。辞めていいですか?

タグ

No.3781585 23/04/27 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/27 12:45
匿名さん1 

注意されたものを修整しながらやって行くのが仕事ですよ。
そんな事で辞めてたら何処も務まりません

No.2 23/04/27 12:48
匿名さん2 

辞めた方が良い
適当な指示を出し失敗した時だけターゲットのせいにする!ブラックあるあるです!スマホで証拠残しても余計詰められる!ので更に上の上司に密告して対応してもらえる会社じゃなければ、逃げるが勝ち!

No.3 23/04/27 12:58
匿名さん3 

辞めていいですよ。どうぞどうぞ。退職届を明日出しましょう。

No.4 23/04/27 14:28
匿名さん4 

もちろん辞めていいです。

でも、すぐに辞めなくても次決まってから辞めた方が自分にメリットあると思います。

>上司の指示通りに動いたのに「違う!」と言われて怒られたり

それなら、指示通りやらなくていいから適当にやって「違う!」と言われたら確かに違うからまた適当にってやっていれば良いじゃないですか。


>あれは?これは?と後出ししてきてみんなの前で詰められたり怒鳴られたりします。

質問には適当に答えたり、質問で返して、怒鳴っていたら適当に「すみません。」って言ってるだけで良いじゃないですか。


>仕事が多すぎて溜まってるけどその上司に聞かないと全て前に進まない

仕事が多すぎて溜まっているというのを、まずは直属の上司に伝えます。
何かしら指示があったら、適当になんとなくその指示に従っているっぽい感じでやります。
適時、報告はしておきます。

こんなもんで良いんじゃない?その仕事の取り組み方。
自分の糧となる部分だけ真剣に取り組んでおけば良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧