注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

なんかここの掲示板、子供がいるのに旦那は何も手伝わない、とか、毎日私ひとりで3人…

回答6 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 05:59(更新日時)

なんかここの掲示板、子供がいるのに旦那は何も手伝わない、とか、毎日私ひとりで3人4人育ててる、疲れる、とか、そう言った掲示板あまりにも多すぎて将来子供作るのにやめようか迷ってくるな。

タグ

No.3781893 23/04/27 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/27 22:43
匿名さん1 ( ♀ )

そりゃ、ここは悩み相談の掲示板なんだからそんな悩みの人達しか投稿しないでしょう。「私の旦那はイクメンで助かってます♡」なんてマウント投稿したら、ワンオペ育児で奮闘してる奥さん達に総攻撃くらいますよ。
ネットが世間の全てじゃないですよ。きちんと夫婦で子育てしてる家庭も沢山あります。

No.2 23/04/27 22:44
匿名さん2 

何で?
子供を作ろう、ってなったら旦那さんと前もって話し合っておけばいいんじゃない?まぁ、それでもどうしたって母親の負担の方が割合高くなるのは仕方がないこと。
でもね、どんなに疲れようが旦那が手伝わなかろうが、結局は産んで良かった…ってなるんだよね。それが母親というもの。

No.3 23/04/27 22:44
匿名さん3 

ここはお悩み掲示板だから悩んでる人しか書き込まない。
今幸せにうまくやってる人はここには来ないよ。
今日旦那がどうとか子供がどうとか書いた人たちが昨日幸せだったかもしれない、明日幸せかもしれない、そんなのは今日の1つのスレじゃ何もわからないよ。
結婚して子供を生むとそういう悩みが出ることもあるんだな、と思いながら受け流すといいよ。

No.4 23/04/27 22:54
匿名さん4 ( 40代 )

ビッグダディみたいに
ご飯、お弁当作って、家事して、仕事して
子育てして…って男性は中々いないですよ。

仕事疲れた!って偉そうにして
パートだとバカにされる。

体調不良でも知らん顔でした。

昭和の時代のままで、日本は遅れてます。
母親が育児も仕事もするのが当たり前だと
思っている旦那が多い!

No.5 23/04/27 23:10
匿名さん5 

尻込みするようならやめた方が良いよ。

けど、それはあなたが旦那さんと話し合って決めることだよ。

No.6 23/04/28 05:59
匿名さん6 

悩みや愚痴がない人はそもそもきません。
幸せな夫婦や家族も山ほどいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧