GWに4才の娘とディズニーランドにいきます。 いつも出かけるときなどは、昼寝と…

回答5 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 13:24(更新日時)

GWに4才の娘とディズニーランドにいきます。
いつも出かけるときなどは、昼寝とかしたりするのでバギー(B型ベビーカー)で出かけることが多いですが、最近になり4才でバギーなんて信じられないとネットで拝見しました。
最近は歩かせたりもしますが、抱っこ抱っこと言われてなかなかバギーが手放せません。
それは自分が悪いです。

旅行に行くときも本当は持っていきたいですが東京だし、人も多そうだし、でもなかったら二泊三日なので疲れて後悔するんじゃないかと悩んでいます。

皆さまならどうされますか?

タグ

No.3782072 23/04/28 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/28 10:01
匿名さん1 

持っていくのは荷物が増えますし、
TDLでベビーカーをレンタルしたら?

No.2 23/04/28 11:06
通りすがりさん2 

ゴールデンウィークですよ、めちゃめちゃ並ぶんですよ
大人でさえヘロヘロになるんですから、借りれるみたいだし、乗せた方がいいですよ

No.3 23/04/28 11:10
通りすがりさん3 ( 30代 ♀ )

絶対あった方がいいと思うよ。
長旅なら尚更!荷物も多いだろうし、
帰りに寝ちゃうかもしれないから、持っていっていいよ!

No.4 23/04/28 13:18
匿名さん4 

必要なら人目なんて気にせず使えば良いと思います。

No.5 23/04/28 13:24
アドバイザーさん5 

ディズニーランドは別ですよ。持って行った方が絶対にいい。レンタルできますが慣れてるベビーカーのほうがいいと私は思います。

ベビーカーを拠点にしてパークを楽しむのがいいです。

いろいろ思い通りにいかないことはあると思いますが、多めに休憩を取って大人も子供も無理のないようにパークを楽しんでくださいね。主さん一家にいい思い出が残りますように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧