ただの愚痴 職場で私に雑用させるのは当然だと思ってるやつら 私にはど…

回答11 + お礼3 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
23/04/30 03:50(更新日時)

ただの愚痴

職場で私に雑用させるのは当然だと思ってるやつら

私にはどれだけ面倒な雑用をさせてもお礼も言わない

それなのに他の人には簡単な雑用を1つやってもらっただけでプレゼントまで渡してお礼

こんな対応で雑用してやろうなんて思えるわけないじゃん

どうして私がやらないといけないの?とお断りしたら陰口叩かれた

うんざりする

No.3782156 23/04/28 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/28 13:12
匿名さん1 

主さん、負けないで!

No.2 23/04/28 13:21
匿名さん2 

それはムカつくね!

No.3 23/04/28 13:34
匿名さん3 

別に仕事なら良いのでは?

雑用だろうが重い仕事だろうが、その作業をしている間の給料は出ているわけで。

No.4 23/04/28 13:36
匿名さん4 

仕事でしょ?

No.5 23/04/28 13:38
お礼

>> 3 別に仕事なら良いのでは? 雑用だろうが重い仕事だろうが、その作業をしている間の給料は出ているわけで。 自分の仕事をしている時点で給料は出ています

給料をもらっているから他人の雑用をするのは当たり前だというのはおかしいでしょう

No.6 23/04/28 13:39
匿名さん6 

主さんのこと勝手に見下してたからだろうね。
そんなやつらの頼みなんかきいてやる必要なし。

No.7 23/04/28 13:39
お礼

>> 4 仕事でしょ? 私の仕事ではない

No.8 23/04/28 13:52
通りすがりさん8 

自分の仕事が後回しになり遅れると上司に言う。そもそも分担、流れが曖昧なのが問題では?

No.9 23/04/28 13:59
匿名さん9 

名前のない、誰でも出来る仕事。でも、誰かがやらなきゃいけない仕事。ありますよねー。
私は管理職ですが、出来るだけそういう仕事をやろうと思っています。一応担当もありますが、皆が必要としているのにその人だけに押し付けるのおかしいって思うので。
でも、上司にはそんなことしなくて良いって、良く言われます。おかしいとかやるなとか、言われますけど、やっぱり私はずっとやります。

No.10 23/04/28 14:10
匿名さん10 

立場上はどういう関係性なんですか?
ただの先輩とか歳上で同僚の命令なら別に嫌な時ははっきりと断ればよいだけの話。

自分も断れない性分なんで主さんの気持ちは分かるけどなんでもかんでも自分に頼めばやって貰えると思って職場のベテラン達が調子に乗って楽ばっかしてるからなんか頼まれた時は『わかりました、じゃあ今から〇〇やろうとしてたんで代わりにそっちをやってもらえます?』って難しい作業とか面倒くさい作業をあえて自らやるようにして僕はそう言うようにしました、そうしたらだいぶ雑用扱いが減りました。

No.11 23/04/28 14:28
匿名さん11 

お前がやれよ、ボケ!一喝してやれ。舐められてるから。

No.12 23/04/28 14:48
お礼

まとめての回答失礼します

雑用を押し付けてくる相手は、別部署の年上の後輩がほとんどです
先輩たちが私を雑用係として使っているのを見て育ったのでそれがあたりまえだという態度でいます

上司や先輩たちは「頼む、やってくれ~」「サンキュー」と軽いノリでもお願いやお礼をしてきます
しかし、後輩は「やらないといけないんだよね~」「・・・(無視)」という感じでお願いやお礼とは言えない言い方しかできません

先日は「やらないといけないんだよね」と言われたので「やればいいんじゃない?」と返事をしたらムスッとした顔をして陰口を零しながら他の人に「お願い~」と声をかけてジュースを奢っていました(そっちにはお願いとお礼ができるらしい)

相手の上司に抗議したことがありますが「あいつも忙しいから」という返答でした
「忙しいとお礼すら言えないのか」と訊ねるとバツが悪そうに「注意しておく」という言葉だけで対応はありませんでした

もう相手にしたくありませんが、なぜか私ばかり狙ってきます
うざいです

No.13 23/04/28 14:50
匿名さん13 

プレゼントまで渡すんですか?まじか
それは主さんと他の人とで態度に温度差がありすぎますね。
主さんへの嫌がらせとも取れるし主さんを下げて他の人を持ち上げるだけの行為ですよね。
陰口たたかれても構わないと思って断ってもいいですよ。私なら断りますね。
辛いでしょうけど頑張ってください!私も利用されやすいタイプなので気持ちわかります!
重たい物運んだり系なら「腰が悪いので」とかそういう感じでそれっぽい理由で断っていいと思います。
このあとまだ仕事あるので、とか。今日は体調が優れないのですみませんが他の方にお願いします、とか。
とりあえずやる事いっぱい!と錯覚したようになって断ってみるといいかもです。

No.14 23/04/30 03:50
通りすがりさん14 

読んでて胃が痛い

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧