注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

植田日銀総裁が政策緩和は必要なしと発言したから、今日だけで3円も円安か。 本当…

回答1 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

リセット( ♂ Hc1UCd )
23/05/03 08:35(更新日時)

植田日銀総裁が政策緩和は必要なしと発言したから、今日だけで3円も円安か。
本当に値上げばかりで、一般市民には苦しめと言っている様なもんだわ。
食料、燃料、水光熱と皆さん本当に辛いですよね。

タグ

No.3782460 23/04/28 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/03 08:35
匿名さん1 

日銀は国民のために金融緩和をしている。

岸田総理は国民を貧民化するために様々な決定をしている。岸田総理は増税することにより財政が安定化し、国民がたくさん消費するように心理改善する。その結果景気が良くなるという宗教的なことを言っている。
つまりどんどん増税することで景気が良くなると岸田総理は言っているのだ。

鳩山元総理と同じくらい凡人には理解不能な思考をしている。

岸田はGW中も海外でばら撒きますよと、お金バラマキ外交をしている。
日本国民には増税したり、財源がないというが、海外にばら撒く金だけは、国民を搾取することで常に潤沢に持っている。

日本はは資本主義というが、実態は一党独裁体制の中国共産党と変わりなし。
違いがあるとしたら独裁者がコロコロ変わるだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧