注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

「がんばれ」なんて…

回答4 + お礼1 HIT数 725 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/06/03 12:48(更新日時)

わたしの会社は方針によって残業が一切ありません。
なので、この間朝早く行ってまだ終わってなかった仕事を片付けていました。
そしたら上司が来て「まだ時間前だぞ」といわれたので、間に合ってないことを言ったら「仕事中にがんばればいいんだよ」と言われ、とても悲しくなりました。
嫌味っぽく言われれたわけじゃなく、まだやらなくていいよという感じだったんですが、前日はいつもより忙しく、先輩に迷惑をかけないように本当に必死で作業をいていたので、自分なりにがんばってたのにそんなことを言われて、なんだかがんばってないように見えてるのかと思って泣きそうになりました。
「がんばれ」ってよく言うけど、時には残酷な言葉になるんじゃないかと思いました。
まだ立ち直れません(>ω<。)
みなさんどんなことでもいいので声かけてください…

タグ

No.378303 07/06/02 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/02 21:21
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

こんばんわ。

私も同じ経験が有ります。
物には『(時間・お金ともに)必ずこれだけは要る』限度が有りますよね💧

それを理解出来ない輩が多すぎます。

主さんには、出来れば聞き流して頑張って頂きたいです。

No.2 07/06/02 22:36
匿名希望2 

終らない仕事は、終わる様な段取りと人数を使って仕事をして下さいって事じゃないですか?

仕事の流れを主さんしか分かって無いのも問題があるし、仕事の仕方のレベルアップのチャンスかも😃

終らない仕事は一人でやらないで、振り分けて効率アップのチャンスを広げないと✨

No.3 07/06/03 08:18
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

上司の方が掛けてくれた言葉は「勤務時間以外は、がんばらなくていいんだよ」って意味なんじゃないかなぁ~って思いました✨一人で無理するなよって意味が込められてる感じがしますが、どうですかね❓「がんばれ」って言葉は、励ましを越して「追詰める」言葉になるコトもありますね😣ホントにがんばってる人・辛い中我慢してる人には、「がんばって」って言っちゃいけないなぁって思います‼

がんばってますね!無理はしないで下さいね😉

No.4 07/06/03 12:14
お礼

みなさんレスありがとうございます。
頭では気遣いでかけてくれた言葉だって分かってはいるんですけど、やっぱり考えてしまいますね…
もっとポジティブに考えるようにします!

No.5 07/06/03 12:48
匿名希望5 

大した意味はないんじゃないかな❓朝早く来てるのを見て、無理するなって意味で言ったのかも❓
早くからやってるね~ってほめられたかったのに違うこと言われてガッカリしたのかな❓
最近がんばれって言葉に過剰反応する風潮がありますけど、どうなんやろ(^_^;確かにがんばれよりがんばってるね~の方が嬉しいけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧