注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

悩み事しかなくて禿げそうです。昨日中3息子のバスケの練習試合観に行ったんですが、…

回答6 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/05/04 14:29(更新日時)

悩み事しかなくて禿げそうです。昨日中3息子のバスケの練習試合観に行ったんですが、試合と試合の合間、仲間と和気あいあいやってるのかと思いきや、1人で怖い顔ではじの方でぼーっと一点を見つめていて、サイコパスの人殺しみたいな顔していました。試合中も、自分が出てない時、三年生なのに一年生みたいに端の方で女の子みたいに片足体重に腕を交差させてボーっと立っていて、なんか見ていられなかったです。普段から部活仲間と遊びにも行くのですが、その時もきっとそんな感じなんだろうなと思ったらイラつてきました。前より友達と出かけることも激減してるのですが、みんなから切られてるんだろうなって思います。なんで遊びにいかないのか理由を聞くと、おもんないから、とのこと。おもんなくしてるのはきっとあなた自身よ、とはさすがに言えないですが、、、旦那に言ったら、中2病だからすぐ治るでしょ、の一言でした。私は心配なんですが、、

タグ

No.3783178 23/04/30 06:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/30 06:48
匿名さん1 

心配し過ぎ
親に今の状態を見られるのが一番つらい

No.2 23/04/30 06:57
匿名さん2 

主さんの文章を拝見していて
感じたことは
主さんの表現がとても面白くて
その場の情景と主さんの表情が
浮かんで笑ってしまいました

息子さんの個性の一部は
主さんから譲り受けた
才能だと思いました

No.3 23/05/01 14:28
匿名さん3 

なんで自分の子をそんなに悪く言うんですか?

No.4 23/05/02 08:41
匿名さん4 

そういう時期も必要なんではないかな。

自我に目覚めて、どうしていいか分からないのよ。それが思春期なんだよ。

子の成長の一過程として
今は見守りだよね。

あと、親が見てると余計に仏頂面になるんだわ。
親が同じ空間にいるだけでいたたまれないんだよね。

悪意があってやってるんじゃないのよ。
分かってあげて。
(娘.息子.息子いる母より)

No.5 23/05/02 23:36
匿名さん5 

最初から理由も知らずに息子さんが原因と思うのはちょっと違う気がします。だけど主さんのそのポジティブさがうらやましいです。
私が親だったら、いじめられてるんじゃないかとか、他の子に原因を探してしまうと思います。
どちらにせよ、どんな理由にせよ、主さんだけは息子さんを肯定してあげてください。
なにかあったら話して来てねいつでも味方だよって。一番その状況にイラついてモヤモヤしているのは息子さんじゃないでしょうか。学校がもしかしたら楽しめてないのかもしれない。せめて家では気を楽にさせてあげてほしいです。

No.6 23/05/04 14:29
匿名さん6 

親が学校来るの普通嫌がらない?
私だったらウザくて楽しくない。家モードと学校モードあるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧