注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

お仕事運をみて下さいっ

回答3 + お礼0 HIT数 717 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/07/02 13:20(更新日時)

最近、不意に『このままこの会社に居ていいのだろうか?』と思い、お仕事の転職を考えてしまいます。人間関係がイヤだとか、お仕事がイヤだとか...そんな事ではありません。ただ、以前の様にやる気が出ないのです。しかし、そうは言っても現在のお仕事に就くまでにはとても大変な思いをしましたので簡単に転職をしてしまっていいのか...と言う葛藤があります。
是非、現在・今後のお仕事運を見て下さいっ。よろしくお願い致します。

No.378320 07/07/02 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/02 09:05
通行人1 ( ♀ )

占いサイトにでも行った方がいいと思いますよ…

No.2 07/07/02 11:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

横レスすみませんが。
どうしてたまに「占ってください」ってスレがたつんですか?

No.3 07/07/02 13:20
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

占いしてもらうなら、占い料金を支払ったり、足を運んだ方が良いよ。
主さんからの働き掛けがないのに、ここで占い頼んで申し訳と思わないの?占い師も、あなたと同じように仕事してる。遊びで占いやってるんじゃないよ。周りを見てごらんよ。ここで、占いしてもらってる人がいる?

電話占い鑑定士でした☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧