注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

相談させて下さい。現在同じ職場に好きな人(男性)がいます。その方とは不定期ですが…

回答3 + お礼2 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
23/04/30 10:36(更新日時)

相談させて下さい。現在同じ職場に好きな人(男性)がいます。その方とは不定期ですが仕事で関わる事があり、それは今後も変わる事は無いと思います。
今、気持ちを伝えるかどうか迷っています。恐らく脈無しなので振られる事は分かっているのですが、自分の気持ちを抑えきれず気持ちを伝えたくなってしまいます。
ですが、気持ちを伝えてスッキリしたとしても、振る側の相手の立場を考えてみると、振るのも、降った後また仕事で関わる時も、少なからず気まずい思いをさせていまいますよね。
やはり今後も関わりを持つのであれば、振られると分かっているのであれば気持ちを伝えたい為だけに告白するのはやめた方が良いでしょうか?

タグ

No.3783249 23/04/30 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/30 10:27
匿名さん1 

いきなり告白じゃなくて食事に誘ってみたりしたら。

仕事以外に接点もなく何にも知らない相手に告白されても向こうも判断できないんじゃない。

No.2 23/04/30 10:27
通りすがりさん2 

恋愛ゴッコを楽しんでる学生じゃないんだから、
全く脈の無い相手に、いきなり告白するのはやめましょうよ。
今後の仕事に影響するのでは?

まずは、仕事帰りにでも食事にでも誘い、二人きりで会話してみてはいかがでしょうか。

No.3 23/04/30 10:32
通りすがりさん3 

仰る通り気持ちだけ伝えて自分はスッキリしたいって、言い換えれば自己満足なんですよね。特に仕事上の関係だとそう。

不定期で仕事で関わるだけで告白。冷静に考えれば、間すっ飛ばしてますよね?

であれば、まずはお食事でも~と関係性を深めることから考えてみては?それが最初の関門です。お断りされれば予想通り脈ナシ、断らせて気を遣わせるにしても告白よりかは数倍ラクでしょう。

No.4 23/04/30 10:33
お礼

>> 1 いきなり告白じゃなくて食事に誘ってみたりしたら。 仕事以外に接点もなく何にも知らない相手に告白されても向こうも判断できないんじゃない。 アドバイスありがとうございます。数回グループで食事に行った事もありますし、一度だけですが二人で食事にも行きました。それを踏まえて脈無しで仕事仲間としか見ていないんだなと感じました

No.5 23/04/30 10:36
お礼

>> 2 恋愛ゴッコを楽しんでる学生じゃないんだから、 全く脈の無い相手に、いきなり告白するのはやめましょうよ。 今後の仕事に影響するのでは? … アドバイスありがとうございます。No.1さんへの返信と被ってしまうのですが、複数、二人きりと食事をした事はありますが、そういう行程を経て判断した結果やはり脈無しで仕事仲間としか見られていないんじゃないなと感じています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧