注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

新卒で入社して1ヶ月が経ちました。 自分の心の闇に嫌気が差します。 私は…

回答2 + お礼1 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/04/30 21:29(更新日時)

新卒で入社して1ヶ月が経ちました。
自分の心の闇に嫌気が差します。

私はコミュニケーションをとるのが苦手で先輩や上司達と上手く馴染めていません。
別に関係が悪い訳ではありません、ただ会話が続かず周りからは真面目だねと言われます。

同じ新卒の同期が先輩と共通の趣味で盛り上がったり色々と仕事を教えて貰ったりしてるのを見るとどうしても嫉妬してしまいます。

この前もその同期がミスしたのを見て「やった!」と思ってしまいました。
そんな自分が嫌でなんて事を思ってるんだと憂鬱になります。

皆さんはそんな時どうしてますか?
嫉妬しないように自分の仕事に集中しても近くに同期がいるとどうしても気になってしまいます。

何でもいいのでアドバイスお願いします。

タグ

No.3783557 23/04/30 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-04-30 20:58
匿名さん1 ( )

削除投票

まじめだねって容姿のことを言われているのでしょうか。

No.3 23-04-30 21:29
人生の先輩さん3 ( 49 ♂ )

削除投票

どうしてますか?というのは、人の不幸を喜ばなくする方法ってことですか?

それは、あなたにとっての、本当の解決策になりますか?

俺は、それがあなたにとっての本当の解決策にはならないと思うし、今のあなたの状態からすると、解決策はないと思います。

なぜならあなたは、自分のコミュニケーションがうまくいかなくて、情けなく思っていることを、人に嫉妬し、その不幸をあざ笑うことで、無意識に心のバランスを取ろうとしているからです。

ならば、一番の解決策は、最終的にコミュニケーションをうまくいかせることであり、それによって、周りからの反応が良くなれば、あなたが言う心の闇が、かなり軽減されると思います。

ではそのためにはどうすればいいか?

それは、何回失敗しても、自分からコミュニケーションを取り続けることです。

苦手だからできない?そう言って逃げていてももちろん構いません。あなたの人生ですから。

でもそれでは、一生良くなることはなく、ただひたすら、他の人の失敗をあざ笑う毎日でしかないと思います。

ここで相談をされたことをいいきっかけとして、覚悟を決めてやってみませんか?

ちなみに、他の人との話題に困ったら、自分を下げて、過去にあった自分のアホさ加減の失敗談を話すといいと思います。笑いを誘える確率がけっこうあります。

他の人をバカにしてはいけません。あくまで自分の話ですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/30 20:58
匿名さん1 

まじめだねって容姿のことを言われているのでしょうか。

No.2 23/04/30 21:22
お礼

>> 1 仕事で分からない点を聞いてる時に言われたので容姿では無いと思います。

No.3 23/04/30 21:29
人生の先輩さん3 ( 40代 ♂ )

どうしてますか?というのは、人の不幸を喜ばなくする方法ってことですか?

それは、あなたにとっての、本当の解決策になりますか?

俺は、それがあなたにとっての本当の解決策にはならないと思うし、今のあなたの状態からすると、解決策はないと思います。

なぜならあなたは、自分のコミュニケーションがうまくいかなくて、情けなく思っていることを、人に嫉妬し、その不幸をあざ笑うことで、無意識に心のバランスを取ろうとしているからです。

ならば、一番の解決策は、最終的にコミュニケーションをうまくいかせることであり、それによって、周りからの反応が良くなれば、あなたが言う心の闇が、かなり軽減されると思います。

ではそのためにはどうすればいいか?

それは、何回失敗しても、自分からコミュニケーションを取り続けることです。

苦手だからできない?そう言って逃げていてももちろん構いません。あなたの人生ですから。

でもそれでは、一生良くなることはなく、ただひたすら、他の人の失敗をあざ笑う毎日でしかないと思います。

ここで相談をされたことをいいきっかけとして、覚悟を決めてやってみませんか?

ちなみに、他の人との話題に困ったら、自分を下げて、過去にあった自分のアホさ加減の失敗談を話すといいと思います。笑いを誘える確率がけっこうあります。

他の人をバカにしてはいけません。あくまで自分の話ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧