注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

58才女です。人生の先輩にお聞きしたいです。老いることへの心構えってありますか?

回答5 + お礼4 HIT数 754 あ+ あ-

ぷれ58( 58 ♀ N8ZPCd )
23/05/07 12:23(更新日時)

58才女です。人生の先輩にお聞きしたいです。老いることへの心構えってありますか?

タグ

No.3783562 23/04/30 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-05-01 11:25
匿名さん3 ( )

削除投票

のんびり生きればいい。深く考えず。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/01 02:24
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。もちろん自覚あります。私がご教示いただきたかったのは70才80才の方が振り返ってどう思われるのかということです。

No.3 23/05/01 11:25
匿名さん3 

のんびり生きればいい。深く考えず。

No.4 23/05/01 14:33
匿名さん4 

いい意味で諦める事が大事だと思っています

No.5 23/05/01 16:45
お礼

>> 3 のんびり生きればいい。深く考えず。 ありがとうございます。意味深いお言葉だと思います。

No.6 23/05/01 17:07
お礼

>> 4 いい意味で諦める事が大事だと思っています ありがとうございます。日々の起こる問題に追いつけなくなっている自分がいます。諦める事にシフトしていかなければいけないのか自問自答しております。

No.7 23/05/02 10:50
匿名さん7 

まず70,80の方はこのサイトに来ないと思いますけど。
流れに任せプカプカ過ごせばいいのでは?

No.8 23/05/03 09:10
お礼

>> 7 そうですか。70代のYouTuberもいらっしゃるので、少ないでしょうけどいらっしゃると思いました。老後資金が足りないとか世間では言うので、そんなにお気楽にしていてよいのだろうかと思いますが。

No.9 23/05/07 12:23
匿名さん9 ( 40代 ♀ )

77歳です。ここは長年利用していますよ。相談することはないですが。

50代となれば 親を見送り、子供を巣立ちさせる年齢です。同時に若いころを思い出すことが多くなります。後悔も嵐のように押し寄せます。

そして もう一度青春を取り戻したくなる。

私は50代後半で 再び社会人になりました。浦島太郎のような不思議な感覚に戸惑いながら 充実した暮らしでした。

60代もバイトを継続しました。体調管理の面でもこれは良かったです。76歳までずっと働いていましたが 今は自宅で ハーブの栽培と販売をしています。そして この仕事こそ子供のころから継続している天職です。

健康に恵まれ時に恵まれたから 自己実現できたと感謝しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧