注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

風鈴って迷惑❓

回答17 + お礼16 HIT数 2811 あ+ あ-

ハニー( 43 ♀ Exppc )
07/07/04 07:32(更新日時)

風鈴つけたいけど
近所迷惑ですよね❓💧
街中です🌆さっき測ったら隣家との距離16センチくらいです😂

No.378386 07/07/02 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/02 09:55
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私ならちょっと嫌ですね~😱💦

距離が近すぎるし…😥

No.2 07/07/02 10:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

風の強い日や、夜など外してくれれば私はオッケーです😃
チリンチリンって音は涼しげで良いですよね☺

No.3 07/07/02 10:09
お礼

>> 1 私ならちょっと嫌ですね~😱💦 距離が近すぎるし…😥 レスありがとうございます😊

やはり…………そうですかm(u_u)m

そうですよね💧

そう思いました😩

往生際の悪い私は 中の玉を取り除いて無音の風鈴を吊り下げてます😂未練がましいですよね💧

No.4 07/07/02 10:13
お礼

>> 2 風の強い日や、夜など外してくれれば私はオッケーです😃 チリンチリンって音は涼しげで良いですよね☺ 鯉のぼりのように
出し入れすれば オーケーでしょうか❓昼間 夜勤で寝てる人って どうなんでしょうか

風鈴のチリンチリン🎐って私も大好きです💕

我が家の風鈴は今 紙だけが カサカサ鳴っていて 哀愁漂ってます😂

No.5 07/07/02 10:18
通行人5 ( ♀ )

皆さん、主さんのような風流を楽しむ余裕のある方々ばかりではないので…。
昔のゆったりした時代ならみんな、綺麗な音~って聞いてたんだけどね~。
私の場合、今なら夜は閉まってくれたらオッケーだけど、昔の生活が苦しくてピリピリした頃だと…止めて欲しいと思うな。

No.6 07/07/02 10:24
お礼

>> 5 レスありがとうございます🎐
そうですね💧
何が災いするかわからない世の中😂風鈴ごときで 刺されたりしても 嫌だなって💧寂しい時代ですね😂カサカサ鳴ってる風鈴が余計に哀れさを…

No.7 07/07/02 10:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

再レスです。

私は夜勤で今から寝るのですが…
実は、睡眠不足でイライラしています😂

ですので、風鈴の音は辛いです😢

他の方がおっしゃるように、皆が風鈴の音を心地よく思える余裕があればいいんでしょうけどね💦

No.8 07/07/02 10:52
お礼

>> 7 レスありがとうございます🎐

やはり そうですか…そうですよね
夜勤のかたには 迷惑ですよね💧

皆さんにレス頂いてから パタパタひらめいていた風鈴❓を取り下げました😊玉は付け直しました😁家の中を風鈴持って移動中です 和室の照明の紐に吊してみました👍

No.9 07/07/02 11:13
通行人9 ( 20代 ♀ )

こんにちは😺

家は田舎でお隣さんちと距離ありますが、🏠の中につるしてあります🙆
カーテンレールのとこなので窓開けると程良くチリン🎐チリン🎐となります☺

扇風機をかけると尚良し👍

No.10 07/07/02 11:24
お礼

>> 9 レスありがとうございます🎐

カーテンレール☝いいですね💕カーテン開ける度にチリン🎐ほど良い感じですね💕
先ほどから 風鈴持って家の中を熊のようにウロウロ💦一旦 和室に落ち着いたんですが 陶器製なので 結構な重量があり 照明の紐がカチッと下がりっぱなし😂
浴室に吊して お風呂に浸かりながら自分でチリンチリン鳴らそうかと考えたりも…

カーテンレールはヒットですね👍

No.11 07/07/02 11:29
通行人11 ( ♀ )

皆さんがおっしゃるような、心の状態によって快・不快が出てきたりすると思いますが、
私が思うに、音もによる。私の近くでも風鈴の音が聞こえてきますが、夜中に鳴っていると、不気味というか、よく怪談話で、チリリンとか鳴る場面がありますよね。あれに似ていて、別の意味で涼しげな音がします。

No.12 07/07/02 11:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

おぉ😍

参考になって良かったです☺
窓開けて、風が抜けても良い感じにチリン🎐チリン🎐しちゃいます😉

部屋の中だから思う存分、チリン🎐チリン🎐させちゃって下さい✨
私も🎐大好きです😍

No.13 07/07/02 11:43
お礼

>> 11 皆さんがおっしゃるような、心の状態によって快・不快が出てきたりすると思いますが、 私が思うに、音もによる。私の近くでも風鈴の音が聞こえてきま… 爆笑😂別の意味で涼しげなんですね😂
また 違ったご意見ありがとうございます🎐

でもなんとなく わかる気がします😁風鈴持って家の中ウロウロ歩き回っていると 自分が修行僧になったような錯覚におちました💦🗿

No.14 07/07/02 11:49
お礼

>> 12 おぉ😍 参考になって良かったです☺ 窓開けて、風が抜けても良い感じにチリン🎐チリン🎐しちゃいます😉 部屋の中だから思う存分、チリン🎐チリ… ありがとうございます😊
家の中だと風鈴自体そんなに鳴らなくて ほど良い感じですね💕寂しい時はワザと鳴らしたりして😁

カーテンレールだと起きなさいコールにもなりますよね👍

No.15 07/07/02 11:56
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

今となっては、風鈴も騒音の一つか😭悲しい現実o(T□T)o

近所でたま~に、風鈴の音が聞こえると、夏だぁ~とか、暑い日は、涼しいなぁ🎐と、季節というか、そんなのを味わってます☺
たま~に、心地良く鳴らしたら、私と同じく感じてくれる人がいるんじゃないかな。そう願いたい🙏💕

No.16 07/07/02 12:05
お礼

>> 15 レスありがとうございます🎐
古き良き時代なんでしょうね😂
ひっそりと個人的に楽しみます🎐

昔あったビニールの小さいプール⛲子どもがフルち⭕で遊んでたりするとセクハラとか言われちゃうんでしょーか😂

No.17 07/07/02 15:00
通行人11 ( ♀ )

11です、そうなんすよ~
風が強い真夜中なんて、風の音と、カーテンの揺れとともに、もっと雰囲気をかもし出していますよ(笑)

でも何故か、だんだん、癒されてきて、主さんがおっしゃった、まさに、修行の鈴?のように思えてきて、いつのまにか心地よくなり、眠っています…。

No.18 07/07/02 15:35
お礼

>> 17 ありがとうございます🎐

嵐の夜の暗闇の鈴の音…👻雰囲気出過ぎですね😂ある意味涼しくは感じますけどね💧
癒されて眠りについても 修行の夢は辛いですね💧

カーテンレールの窓じゃない開かない方に取り付けてみます👍🎐

No.19 07/07/02 18:38
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

昼下がりに🎐の音

風流でいいと思いますが、隣家と距離が近いと迷惑になるかも知れませんね😥

私は🎐を持って家中ウロウロしてる主さんを想像して笑みがこぼれました😊

No.20 07/07/02 19:35
匿名希望20 

風鈴にも、いろいろ種類ありますよね😃
ガラスの、カランカラン…ていう音のもの
釣り鐘みたいな形のチリーンという金属音みたいなのもの…
私は、ガラスの音は好きですが、金属のは苦手です😊
人によって、音の感じ方が違うから、風鈴も好ききらいがありますね。うちも気をつけてます。

No.21 07/07/02 20:10
通行人21 ( ♀ )

夜中に🎐の音チリリン…そんな時に黒猫が通り過ぎにゃ~!…きゃ~!😱
あ!ごめんなさい…本題とずれました🙇
風情あっていいんですけどね…住宅事情で吊せばないのは、寂しいですよね😃

No.22 07/07/02 21:02
お礼

>> 19 昼下がりに🎐の音 風流でいいと思いますが、隣家と距離が近いと迷惑になるかも知れませんね😥 私は🎐を持って家中ウロウロしてる主さんを想像し… レスありがとうございます🎐

カサカサはためいている風鈴❓🎐が不憫で なんとか居場所を…と思ったんですけどね😂
リビングから廊下…浴室 和室 子供部屋とチリンチリンしながら歩きましたよ💧虚無僧のごとく…😂
仏間の照明に吊そうかとも思ったんですけど チン🔨って叩く仏壇のと紛らわしくて 御先祖様に迷惑かと却下しました💧
たかが風鈴🎐されど風鈴🎐ですね 近所迷惑にならないようにしたいものです😊

No.23 07/07/02 21:08
お礼

>> 20 風鈴にも、いろいろ種類ありますよね😃 ガラスの、カランカラン…ていう音のもの 釣り鐘みたいな形のチリーンという金属音みたいなのもの… 私は、… レスありがとうございます🎐

風の強い日に吊したら チリチリ チンチンうるさかったので主人にも却下されました💧風鈴🎐の立場も考え 去勢❓し 玉無しにして 吊しておいたのですが 哀愁さえ 感じるほど 不憫な風鈴君でした😂

今はひっそりと カーテンに隠れております😊

No.24 07/07/02 21:16
お礼

>> 21 夜中に🎐の音チリリン…そんな時に黒猫が通り過ぎにゃ~!…きゃ~!😱 あ!ごめんなさい…本題とずれました🙇 風情あっていいんですけどね…住宅事… レスありがとうございます🎐
本当に たかが風鈴なんですけどね💧世知辛い世の中になりましたよね😂

風鈴が原因で傷害事件なんかも有るかもです💧

怪談話のチラホラ季節になりましたね😁仏間に吊して風鈴鳴る度 御先祖様に出てこられても怖いですしね👻

No.25 07/07/02 22:22
ウタウネコ ( 10代 ♂ bWDpc )

こんばんは、ウタウネコです😺🎵
私の部屋にも🎐飾ってあります🇯
チリン🎵チリン🎵っと夏の趣きを感じますよね🎆🎆
もしかしたら、迷惑に感じる方もいるかもしれないので、夜🌠には鳴らないようにするといいかもです🙇🙇
以上、ウタウネコでした😺🎵

No.26 07/07/02 22:42
お礼

>> 25 レスありがとうございます🎐
ウタウネコさんと同じくらいの息子に
「何あれ⁉マジうっぜ‼」と言われちゃいました😂😂😂😂😂😂😂
どうやら我が子には夏の趣や風流を感じる心はないようです💧
ウタウネコさんはどうか そのまま お健やかに…🙏

No.27 07/07/02 23:27
通行人27 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい🙇
もしお隣さんがベランダに付けてたら迷惑です💧
私は真っ暗で無音じゃないとグッスリ眠れないので、自然界外の音がすると眠れません😫

No.28 07/07/03 07:10
お礼

>> 27 レスありがとうございます🎐

隣家とは近いのですが一軒家で街中なので 夜は窓を開けて寝ることができません😂音はもれてないと思います👌
カーテンと触れてるため 音もこもりがちな控えめな風鈴君です😂

社会生活を営むうえでは やっぱり まわりの方々に配慮していくことが とても大切ですね😊勉強になりました ありがとうございます👮

肩身の狭い風鈴君にはちょっと 気の毒ですが😂

No.29 07/07/03 10:26
通行人29 ( ♀ )

横レスすいません💧
21さん、黒猫は日本では吉猫ですのでご安心を😺✨

No.30 07/07/03 10:43
匿名希望30 ( ♀ )

南部鐵の風鈴の音が心地よくて好きです☺

冬や夜中はしまっておいて、真夏の暑い日に窓辺に☺風があればの話ですがね😂

No.31 07/07/03 11:08
お礼

>> 30 レスありがとうございます🎐

夏の暑い午後
浴衣をゆるりと羽織って 簾越しの景色を楽しみたいですね💕
脇には何故か蚊取り線香を☝😁

No.32 07/07/04 00:20
通行人32 ( ♀ )

なんか風鈴🎐かわいそう…😢寂しい時代ですね💧

No.33 07/07/04 07:32
お礼

>> 32 レスありがとうございます😊
風鈴としての人生を全うできなくて可哀想ですね😂新たな任務を与えようと インターホン代わりに紐でチ~ン って階段の下の方に付けてもみましたが パワー不足でした😂

余談になりますが
ご近所で毎晩熱心に剣道の練習をしている御親子さんがいらっしゃいます😊バシっ❗バシっ❗と頑張ってる音に私も励まされてるように感じ 心の底で「頑張って~」とエールをおくっていました

主人と長男は
「夜中にマジうっぜ💢」とブチ切れてます😂😂😂😂😂😂
世の中 感じ方受け取り方もいろいろですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧