注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

正社員に

回答3 + お礼3 HIT数 1231 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/05/07 19:04(更新日時)

今の職場に勤め出して約1週間ですが、皆さんいい方が多く時には厳しく御指導いただきながら仕事をさせていただいてます。雇用形態は嘱託社員で一年契約ですので給料や賞与の金額は安いのですが、今のこの世の中雇って貰えるだけありがたいと割り切って入社しました。先日休日にハローワークに用事があり何気なく求人検索を閲覧してみたら、今の職場でまた職員を募集していたのですが、私が面接を受けた時と同じ条件で今度は正社員の募集が出されていました。私は他の皆さんより一つ上の資格があり今の仕事に関しては長い経験を持っておりますが、その資格を持っている事を条件にした正社員の募集でした。ほんの少しのタイミングの差で運が悪かったと言うか…でも私が入ったすぐ後に出てた求人でしたので正直な気持ち、腹が立ちました。私もなれる事なら最初から正社員で雇って貰いたいと思っています…これを面接していただいた人事担当に話しても良いと思いますか?自分に自信のある嫌な奴だと思われ角が立つでしょうか?こちらには嘱託でなければいけない家庭の事情等は今のところありませんし、他の方々と同じ条件で働いて行けます。皆さんの御意見をお聞かせ下さい。

タグ

No.37839 06/05/06 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/06 09:35
匿名希望1 

どうなんですかね?
でも主さんもこの先正社員として転職先探すにも年齢条件で厳しくなってくると思うから、思いきって人事の人にお願いがいしてみたらどうですか?

No.2 06/05/06 14:09
由良 ( 40代 ♀ 19gpc )

話していいと思います。
人事の人より、できれば社長に直接でも。人事の担当に権限があるかどうかわからないので。私も以前似たようなことがあって、そのときはパートしか募集していなくて、正社員は雇う気がない、と言われましたが、しばらく経って正社員になりました。事務でしたが営業まで買って出て。ようはやる気とアピールの仕方で何とかなると思います。

No.3 06/05/06 18:45
お礼

>> 1 どうなんですかね? でも主さんもこの先正社員として転職先探すにも年齢条件で厳しくなってくると思うから、思いきって人事の人にお願いがいしてみた… 1さんへ。
レスありがとうございます。今は年齢制限が低くなってきてますので、職場を変えるとしてもそういった点が重要です…人事担当に聞いてみてその返答次第で今後どうするか考えたいと思います。

No.4 06/05/06 18:55
お礼

>> 2 話していいと思います。 人事の人より、できれば社長に直接でも。人事の担当に権限があるかどうかわからないので。私も以前似たようなことがあって、… 2さんへ。
レスありがとうございます。2さんのように頑張り次第でいいチャンスに恵まれる場合もあるんですね…私も面接で仕事の頑張り次第では正社員にして貰えないかと聞いたのですが、それは考えていないと言われたんです。この先も正社員になる事はないと。なのにその直後に正社員の募集が出てたものですから腹が立ってしまったんです…人事担当に聞いてみてその返答次第で今後どうするか考えたいと思います。

No.5 06/05/06 21:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

是非とも人事担当者に正社員募集が出ていた事を告げ、直訴してみるのが良いと思います

人事担当者と言えどもサラリーマン

会社の方針も分からずに上の指図のまま動いている場合があります

現場の状況も分かってない事もあるし(人事は総務で指揮してる場合が多いけど、人手が足りない部署は全く別だったりするし)
主さんが今の会社で頑張りたいなら
尚更、周りの人に聞いてみた方が良いと思います

No.6 06/05/07 19:04
お礼

>> 5 5さんへ。
レスありがとうございます。5さんのおっしゃるように私は今の職場で頑張って行きたいと考えているのですが、この事があってから正直やる気を失ってしまいました…人事の方に話してみます。どういう返答があるかわからないので緊張します。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧