当番制の仕事です。他の人が当番の時に勝手に仕事をしておいて、いざ当番まわってきた…

回答5 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 07:18(更新日時)

当番制の仕事です。他の人が当番の時に勝手に仕事をしておいて、いざ当番まわってきた時にこの前仕事したからって仕事しないで次の人に回すのっておかしいですよね?

タグ

No.3784070 23/05/01 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/01 19:05
匿名さん1 

おかしくないですよ。

No.2 23/05/01 19:16
匿名さん2 

おかしいですね。
それがいいなら当番制の意味がない。
みんな当番無視して自分がしたいときにすればいいじゃん。

No.3 23/05/01 20:06
お礼

>> 2 同意見の方がおられて安心しました…自分が当番の時に勝手に仕事やられて困ってしまったので…

No.4 23/05/02 06:56
匿名さん4 

先回りして済ませておくのはあり

済ませたのだから仕事をしないのはあり

済ませたからと言って次の人に回すの意味がわかりません

次の人は元に戻りやるだけ

No.5 23/05/02 07:05
匿名さん4 

輪番制で毎日やることが変わります。
私も手の空いた前日に先回りしてやるべきことをやることがちょくちょくあります。

輪番制のチェックシートには輪番制のその日にルール通りやったことにして ✔︎ 表示していますから言わなければ誰もわかりません。

輪番制の日に忙しくなり手が回らなくなることもあるから手が空いたときに先回りして済ませておくのです。

No.6 23/05/02 07:18
匿名さん4 

あるある。

その月の自分の輪番制でやらなきゃいけないことが仮にもABCDの4つの仕事が毎週一つづつあるとします。

私は先回りしてAの輪番制の日にABCDまとめて先回りしてさっさとやっちゃいます。毎週回ってくる輪番制を私は月に一回に減らしています。

輪番制チェックシートには 輪番通り通常通りやったことりして ✔︎ 表示をします。

輪番制の形骸化と輪番制の実効性の無さを露呈してさしあげてマス。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧