注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

彼氏は個人事業主でバリバリ稼いでて、月収100万欲しい!と言ってるのに彼女の私は…

回答4 + お礼3 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/05/01 21:03(更新日時)

彼氏は個人事業主でバリバリ稼いでて、月収100万欲しい!と言ってるのに彼女の私は月収18万です。
一応上場企業なのに給料がとても低いです。雇用面の安定をとってここにいるし、辞めるつもりもありませんが、彼と釣り合うか悩んでいます。
もし、一緒に住むとなっても彼の負担が増えるだろうし、結婚となってもそうです。彼氏に養って欲しいって思っているわけではありません。
彼氏の負担になりたくないと思っています。全然結婚の話とかは出てないから早とちりなんですけど。
デートだって家ばかりになりそうです。

タグ

No.3784195 23/05/01 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/01 20:41
匿名さん1 

別れたらいいと思いますよ

No.2 23/05/01 20:42
お礼

>> 1 だんだん彼も別れたくなりますかね?

No.3 23/05/01 20:44
匿名さん1 

そうじゃないですか

No.4 23/05/01 20:49
匿名さん4 

養ってもらえばいいじゃない。
金だけが人の価値じゃないからね。
愛情やら家事やらで釣り合い取ればいいと思うよ。

No.5 23/05/01 20:51
お礼

>> 4 この仕事を辞めるつもりはないから全乗っかりになる訳じゃないけれど、低収入でも一緒にいてくれるよって、思ってくれますかね?

No.6 23/05/01 20:58
匿名さん4 

低収入じゃ無理って思ってるタイプの人なら最初から職種で弾かれてると思うよ。
世の中未だに男性が養うのが当たり前な家庭が多いからね。普通よ。

No.7 23/05/01 21:03
お礼

>> 6 付き合うだけならいいかもしれないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧