注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ここ最近、寝ていて体は動かないけど意識がある状態の時に、とても説明しづらい感覚に…

回答3 + お礼3 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/05/03 18:48(更新日時)

ここ最近、寝ていて体は動かないけど意識がある状態の時に、とても説明しづらい感覚に襲われます。なんと言えばいいのか....。高いところから落ちる時に体がギュッってなる感覚、とでも言えばいいんでしょうか。なんだか心臓が止まりそうです。これはどうしたら改善できるでしょうか。病院にかかった方がいいでしょうか。

タグ

No.3784254 23/05/01 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/01 21:56
匿名さん1 

あ〜金縛りになる時に最初に来るやつですね。昔の自分はそうでした。心配ないと思いますけど診察受けたかったら不整脈疑いの循環器内科かな…

No.2 23/05/01 22:00
お礼

>> 1 回答者さんの現在が健全なことを願います🤲
不整脈として循環器内科にかかってみます。ありがとうございました。

No.3 23/05/01 22:05
匿名さん3 

ぼくは水分を飲むことで解消しました。

No.4 23/05/01 22:07
お礼

>> 3 水分、ですか。確かに飲んでないような...。
めっちゃ水飲みます。ありがとうございました。

No.5 23/05/03 00:46
匿名さん5 

脳は起きてるけど身体は眠ってる状態ですかね?
私も前に良くその状況になりました。

目も開いてるので周りの景色も見えるし音も聞こえる…ただ身体だけが動かない。
凄く気持ち悪くて私の場合動け動けヴ〜って感じで念じると身体が動きました。

高い所から落ちる感覚はありませんでしたがとにかく不快で早く覚醒したいと思ってました。

知り合いに話すと身体が疲れてるとそういう現象が起きるらしいよと聞きましたがここ20年くらいはその現象がないので身体の疲れより精神的なものの影響の方が大きかったのかなと今となっては思います。

No.6 23/05/03 18:48
お礼

>> 5 精神面...ですか。確かに体の疲労は最近感じないのでその線は濃厚かもしれません。
回答ありがとう合ざいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧