注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

昆虫アレルギーの虫対策について 昨年、腕や全身になぞの湿疹が出て、皮膚科でアレ…

回答1 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/05/05 18:03(更新日時)

昆虫アレルギーの虫対策について
昨年、腕や全身になぞの湿疹が出て、皮膚科でアレルギー検査をしたら昆虫アレルギーと言われました。
マンションの廊下にいつも蛾などの死骸があって、それらが粉になって吸ってしまっていたようです。
引っかかった項目は蛾、ゴキブリ、ユスリカで他にダニ、エビ、カニなども出ました。
タンパク質の成分が似てるため、最近出てきたコオロギ食や、カブトムシなどの死骸も避けたほうがいいと言われました。

ですが最近引っ越すことになり、新しいアパートに越してきたのですが
1階なこともあり外廊下の電気部分に毎日蛾などが今まで以上に寄ってたかってきています。

家の中なら殺虫剤や防虫剤をまくなどできますが、外廊下にまくわけにもいかないし困っています。

今朝はドアの前に蛾の死骸が落ちており、退かそうと家族が死骸を蹴り飛ばしたら蛾がブワッと粉みたくなって舞ってしまい、それから鼻水もひどいし喉や首などが痒くて仕方がありません。
マスクする他ないでしょうか?

タグ

No.3784608 23/05/02 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/02 14:25
匿名さん1 

なんでアレルギーがあるのに一階に住んじゃうのーーーー

10階以上でも虫はくることあるけど、一階よりはずいぶんマシだと思いますよ

引っ越すべきかと

No.2 23/05/05 18:03
お礼

>> 1 子供がいるのと、いま住んでるのは自分の家持ちのアパートなので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧