注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

義家族との関わり方について質問させてください。 旦那実家は車で約2時間の場所に…

回答1 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
23/05/02 22:53(更新日時)

義家族との関わり方について質問させてください。
旦那実家は車で約2時間の場所にあり、私の実家は車で10分の距離にあります。
旦那家族は仲が良く、休みの度に実家に集まります。
以前は私達家族も、大型連休は旦那実家に帰省していましたが、ここ1年は月1回泊まりで行っています。
たまに子供たちと旦那のみで行ったら、と提案しますが、それは嫌みたいです。
そして、子供がまだ生後3ヶ月程度の時に、義家族、子供含め8人で泊まりにもきました。

家族が仲が良かったらこれが普通なのでしょうか?

タグ

No.3784882 23/05/02 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/02 22:53
匿名さん1 

家庭の数だけ普通があるとは思うけど、私はそういうの嫌だったので結婚する前に念入りに確認しました

うちも仲はすごくよくて年に数回集まることはありますが、顔を出したら主人の方から帰ろうと行ってくれるのでストレスがないです

まして泊まるとか無理。主人が絶対断ってくれる安心感があります

いい妻になろうとしすぎないのがいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧